ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

思い癖が少しずつ分かってきた!!

2019年11月08日 02時53分00秒 | 雑感
こんばんはー!!

いやはや、3:30に出発した本日の旅😊

いやー、ステキないい旅でございました。で、11時ちょい過ぎに仕事場に到着。15時までレッスン、1時間は居残り自主練して、移動。16:45から別の学校のアンサンブルのレッスンをして、18:00本日の営業終了😌

で、バイパスに乗ってさーっと帰ろう、、、

と思ってついうっかりGoogle先生を立ち上げ、、、過去にも同じルートでさまよった記憶が、、、

ほーら、、、こんな道無いジャーン!!!


迷走(笑)

というわけで渋滞もあったから、迷走のせいだけじゃないけど、何だか30分の道のりを1時間かけて実家に到着。

でもなかなか楽しい道だったから、結構満足(^^)


で、母の手料理を頂き、9時過ぎに一回気絶して、23時。

そこから、何だかんだ、今回のミレットの写真を見たり、次回のミレットやアルスノヴァ公演のチラシの件についてボサーっと考えたり、、、

おっと!風呂、、、と0:30から風呂に入り、そこで過去の録音やら写真やらツラツラ眺める、、


で1:30😅

で、今書いてますー。


謎の時間が多いな。


そうそう、でもそれでいろいろ分かってきた。

自分の中で大きな本番を乗り越えると、そこでいろいろ振り返ったり、頭が切り替わったり、とにかく何かが「変わる」のに大きなキッカケになりますね。


ほれほれ、録音をリハでも録ったりしますし、まあ本番も録ったり、

そうするとずーっと通しで録ってたりするもんだから、容量めっちゃ食っちゃって、iPhoneくんがパンパンになって来たんで、聴きながら、要らないのは消して、、、ってやってて、


そうすると、自分の中では「前よりは少し良くなったかな?!」と、自分のダメなところを少しずつ克服した気になって、前の録音聴くでしょ??

そしたらさ、あれ??前結構上手いな、いい音だな??

ってなるわけ。


なんだ、、、全然上手くなってない、なってないどころかダメじゃん、、、😢


みたいな。


でも考えてみると、これ毎回、本番直後はあーあ、、、ヤダヤダ、、、って思って聴くわけ。で、そこを克服すべく日々頑張って、そして次の本番なりリハなりを録るでしょ?

そしたら、今度は前の録音が良く聞こえるわけよ。

上手くなってないじゃん??良くなってないじゃん??


前は「こりゃダメだ」と思ったやつが「いいね!」になってるの。


そして、あーあ、私ダメじゃん、、、的なさ。前の私すげーじゃん!!

でも、その「前」の時点では、「私ダメじゃん」なのよ。


大学出てすぐくらいは、録音と頭の中とがほぼイコールだったんで、自分がやりたいことがやれてて、やった結果も思った通りだったから、良かったんだけどね。

ここ10年とかは、録音を後で聴いて「なんだ?あの時結構いいじゃん」と思って、「今の自分」がダメじゃんになる。

つまり、どれも自分なんだけど、全然自分に「褒めてもらえない」のね。

その時その時、気になったところがあって、それを見つけては、「あーダメじゃん」と思って、それをまた良くしようと頑張る。

で、そしたら次の時はそこが良くなってるはずなんだけど、そこは褒めずに、また新しい「ダメじゃん?」が発見され、それでガッカリ。

でも、結局後から聴くと、今度は「ダメじゃん」よりも、「良いところ」が聴こえて来て、その時の「ダメじゃんポイント」は今の自分にとっては大した問題じゃなくなってて、気にならなくなってたりして。

どうせなら、その時その時自分を褒めてやったら良いんじゃないか??とふと思った。

褒めてから、「もっとこうしよう!!」なら良いけど、どうやっても100点にはならないのに、「減点ポイント」にばかり気を取られて、自分をいつもディスってる。

そして、なんか自信がなくなって来ちゃって、今度は「減点ポイント」を減らそう、、、という方に頭が行って、なんか楽しさが減る。


そーさ、

もっと「加点ポイント」を攻めたら良いし、私の「磨けばさらに加点が期待できる部分」を磨く方が、「不得意で加点が見込めないところ」にへこたれてるより前向きだし、加点を狙ってるうちに、自然と引きずられてレベルアップするんじゃなかろうか??


それに、どうも「自分の悪いところ」「気になってるところ」を知らず知らずに「確認」しようとしてたり、「証拠探し」をしている節がある。

「あー、ここがダメだ」「あー、こう思われてんだろうな」

と自分が思ったとして、その裏付けを人のリアクションとか録音とかの中に、無意識に探して、

まあそういう目で耳で探すと結構あるもんだから、

「ほら、やっぱり、、、」

と、証拠を見つけ出して、その「ダメさ」を確定し、そしてガッカリ。

ガッカリが、「よーし、頑張るぞー!!」という、次へのプラスのエネルギーになるならそれもアリだけど、

そのガッカリが、「次は頑張らねば」という強迫観念に変わったり、「やっぱりダメな人間だ、、、」と自分を攻撃したりへこたれたりするための「材料」になっていて、

気付いてなかったけど、それがまた自分に良くない影響を与えて、また次の「ダメの証拠」や「裏付け」になっちゃう、、、


こんなこと繰り返してたら、元気なくなるわっ!!😣


ということに気付いたのさ!!


なので、


まずは「もっと音楽にどっぷり浸かろう」。

んで、改良しようと頑張った点があるなら、まずそこがどうだったかを評価しよう。

そのポイントが前より良くなってたら、自分を褒めよう!!

あーん、ダメじゃん!!っていうポイントがあった場合、技術的なことも大事だけど、まずは「音楽的にどうなりたいのか?」をハッキリさせよう。それを叶えることを頑張る。


ここは良いね!というところをたくさん見つける。無理矢理でも見つける(笑)

そこが多分自分の強みだから、たくさん見つければ見つけるほど、磨くポイントが増えるし、強みを自覚してれば率先して使うこともできる。そのポイントに意識がないと、使おうと思った時にどうやって良いかとかが分からない。


そーね、


悪いポイントを見つけることが、「乗り越えるポイントが見つかって楽しいや!」とか思えるのでなければ、「良いポイント」を出来る限りどんどん見つけて、それを意図的に増やして行くことの方が、私みたいなタイプにはクリエイティブだな、、、。


それにね、「あーあ、ダメだな」って思うことは、大脳が「ダメ人間だから無理」っていう「逃げ口上」っていうか、「ダメなんだから頑張っても無駄」っていう「逃げ道」を提供することになるから、

怠けたがりの大脳にとっては、「大好物」なのだよ。

「ダメなんだから、頑張っても無駄」「やってるんだけど、できないのよ」っていう気持ちのエクスキュース。大脳の思う壺!!


なんと、マンマと大脳に操られてたよ、、、



と気付きましたー!!

人間は「乗り越える」ために生まれて来てます。

「へこたれて」ちゃダメなんだよ!!へこたれるために生まれたんじゃない。
へこたれるってのは大脳が「サボり」を正当化するためにやってること。

ダメなところがあるなら、克服する!

良いところを認める。


そうやって、良いところを増やして行こう!!と思いましたー。

わ、もうじき昨日(今日っていうのか?)の起床時間だ!!

寝ます、寝ます(笑)


それではみなさん、おやすみなさーい🌙✨


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三国街道を、、、最高でーす!! | トップ | 奴隷的な思考に慣れてないか?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿