山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

いわかがみと、いわうちわ

2012-05-07 20:53:57 | 日記





いわかがみと、いわうちわ(4月13日春の使者で投稿)は葉っぱがよく似ています。
両方とも、濃い緑のま~るい、つややかな葉です。
でも、いわかがみの方が、一周リ大きくて、
いわうちわの葉は、本当に小さな団扇の様な形です。
これが、この花の名前の由来とか……。
さて、花ですが上の写真のとうりまったく異なり
それぞれに、華やかで、美しい山野草です。
いわうちはの花期は早春であるのに対して、
いわかがみは、春から夏にかけての、晩春の花です。
この花の、美しさを前にして
カメラを構えると、なぜか素直な気持ちになれず、
花の美しさが表現できませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山のおくの、細道から | トップ | 五月の光と風を、一身に受けて。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事