一休さん

夢づくり工房 一休

画家の卵

2005-06-28 17:43:28 | 墨彩書画
いろんな人がいるから面白い。何を描いてもいいから気楽である。居眠りしてても、喋っていても人に迷惑を掛けさえしなければそれでいい。そんな中から何人かの画家が世に出て行く。ここにも画家の卵がいる。割らないように、こわさないように注意して大きく大きく育てないと・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールペイント講習会

2005-06-28 17:07:13 | 墨彩書画
今日は絵手紙をやりながら、トールペイントの講習会を実施。マグネット付きの輪ゴム掛けが教材。イヌ、ネコ、ブタ、クマの4種類の絵に挑戦。顔彩では付きにくいのでアクリル絵の具を使用。20コほどの作品が出来上がった。来週は団扇に絵文字を描く講習会を・・・。夏本番の7月、暑さにめげず頑張ろう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四歳八ヶ月のブロガー

2005-06-28 06:34:05 | 墨彩書画
この子が最年少のブログ仲間。自分でPCを開いてメールを打ってくる。世間ではこんな子供はざらにいるかも知れないけれど、わが愛しき孫娘だけに余計に可愛いいと思うのは爺馬鹿か。この子が「ぴんくじゃらー」ちゃんです。顔を見せろって?そのうちに顔を出しますからね・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマダラカミキリ虫

2005-06-28 06:22:51 | 墨彩書画
水やりをしていたらこんな虫が・・。コマダラカミキリ虫だとか。長い名前だね。猛暑のためかいろんな虫が水を求め日陰を求めてやってくる。カナブンも来たのでスイカの汁を飲ませてやりました。雨を忘れた6月。今日も猛暑の一日になりそう。昆虫諸君、癒しの空間へどうぞ!歓迎しますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする