一休さん

夢づくり工房 一休

七福神の板絵

2006-02-05 19:50:17 | 墨彩書画

25センチ、横1メートル80㎝の板に墨一色で七福神の絵をという注文。もう一枚は横1メートル、高さが1メートル50㎝。コレも墨で七福神の絵。

細長い方は、長すぎてカメラに納まりきらない。会心の作なのに写りが悪くて残念。板絵は失敗が許されないので神経を使った。孫がこの絵を見て「じいちゃん、すっごくでっかい絵、描いたんやなあ」と・・・。この一言で疲れがいっぺんに吹っ飛んだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10分間の静寂

2006-02-05 07:01:16 | 雑学

節分で巻きずしを食べるのに、7分も喋らなかったことが辛かった、なんて愚痴を言ったら、今度は焼きガニが食卓に・・・。いらち(苛立たしい性格)な私は、カニを焼きながら食べることが出来ないんです。みんな焼き終わってから、身を全部取り出して、それからゆっくりと食べ始めました。

何を言いたかったのかと申しますと、家人が私の仕草を見て、「今日は10分間、一言も喋らないで、カニの掃除をしていましたね」と・・・。

節分は7分、立春は10分無口でいた私をみて、家人はどう思ったのでしょうかね。静かに時が流れた、と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする