よし笛のCDをダビングしようと思って買ってきたつもりが、DVDーRのテープだったとは・・・。50本も買ったのにね。何方か、CDーRと交換してくれません?。
想い出すための、よすがとなるものや、事柄を「偲び草(しのびぐさ)」といいます。今日、6月2日は、織田信長が本能寺で討たれた日。信長が、「人間50年、下天の内をくらぶれば~」という「敦盛」の一節を好んだことは有名です。)~死のうは一定、しのび草には名にをしよぞ、一定かたりをこすよの~(必ず死ぬのだから、しのび草には何をしようか。みんな、きっと想い出し、話しの種にしてくれるだろうよ)
数々の偲び草を残し、次々と夢を叶えていった信長も、「是非もなし(しかたない)」という言葉を残してこの世を去りました。この言葉を、悔いなく生きた人の潔い言葉ととるか、彼は本当の「幸せな成功者」ではなかったととるかは、人それぞれ。でも、信長の残した「偲び草」は、400年以上も枯れないで生き続けています。