茄子を一筆で描いてみました。筆全体にに薄い本藍(顔彩)を付け先に濃い本藍を付け、根本に花白緑(顔彩)を付けて一気に描いてみました。直接団扇に描いたもの、熱ピタという和紙に描いて貼り付けるものなど・・・。
「茄子は季節の移りにして 旬味嬉し味なり」
茄子を一筆で描いてみました。筆全体にに薄い本藍(顔彩)を付け先に濃い本藍を付け、根本に花白緑(顔彩)を付けて一気に描いてみました。直接団扇に描いたもの、熱ピタという和紙に描いて貼り付けるものなど・・・。
「茄子は季節の移りにして 旬味嬉し味なり」
今、ぽんぽこさんから石絵に押すゴム印が送られてきました。早速押してみました。ほれ、こんなに・・・。
ありがとう。これさえあれば、鬼にゴム印。今描いている団扇にも使わしてもらいます。7ミリという小さいゴム印、お忙しいのに早々と作っていただいて感謝感激です。ありがとう。
朝から和紙絵をはがき額に入れる作業をしているが、額の色と絵を合わせるのが難しい。字の配置をどうするか、など考えていたら疲れてきた。
こんな時、癒してくれるのはPCに向かうこと・・・PCがイヤでいやで、嫌いできらいで仕方がなかった私が、孫の次に好きなモノの一つに・・・。
私の順位はどこ?という声が聞こえて来そうなので・・・これくらいに。
下駄箱を整理していたら(私ではない)草履が2足・・・。そうそう、これは去年、飛騨高山の額が欲しくってバスツアーに参加し、そのとき買った草履だ。
今、布草履を履いているが、今日からこの草履に履き替えることにしよう。気分が変わればいいアイディアが生まれるかも・・・。
昨日、15種類のはがき額450個が搬入されました。家の中はご覧のとおり。4人がかりで今までに出来上がっている作品に値札付け。よくぞここまで作ったものと、我ながら感心。
会場のレイアウトも見せてもらった。さすがプロ。今後の作品展のいい参考に。はがき額15種類×30個、どれもこれも手作りの額。6月に入ったら、この450個の額に絵をいれる作業が・・。
早く片づけてのんびりしたい。今は曜日も分からない。ただただ忙しく明け暮れていく毎日。今月中になんとかメドをつけたいね。
河内長野の「カフェギャラリーほたる」さんへ案内状をもって挨拶に行ってきました。
私のはがき絵が、一筆箋になっているんですよ。売れ行き好調とか・・。今日は著作料です、と言ってお小遣いを貰ってきました。中でも、私の坊さんの絵が人気商品とか・・。石に描いた坊さんの絵もたくさん注文が入っているそうです。
個展が済んだら、一杯一杯描きますよ、と言って帰ってきました。家人が私に自家用の一筆箋を作るように命令を・・・。はい、早速お作りいたします。
電話が入り、ポンポコさんが石に押す「皋」のゴム印を彫って上げる、って・・・。ななんと・・・嬉しい悲鳴をあげて、おねだりしました。明日届くそうです。ありがとうね。
河内長野の日本料理店「喜一」さんから、こんな素晴らしい硯箱と瓢箪を頂きました。両方とも骨董品で、相当な価格の値打ちモノです。
以前伺ったときに、骨董の硯箱でお品書きをされているのを見て、ちょっかいをかけたら、チタンのこの硯箱を私に・・・。
嬉しいですね、今夜はこれを使って何か書いてみようかな。
夏のはがき絵(教材)です。過去に描いたものを新たに描いてみました。
今日は朝から河内長野の3軒のお店に案内状を持って行きます。
午後からは百貨店関係の人と額屋さんが来られるのでそれ迄に用事を済ませて帰って来なければ・・・。家人は5時から洗濯機を回しています。生憎の雨模様・・・。
団扇にカニの絵を・・。これは例のティッシュペーパーで描いた作品です。さて、どんな言葉を書いたら、仰がなくても涼しさを表現できるのでしょうか。
50枚中、15枚この絵にしました。あとは、いろいろ描いててみたいと思います。この技法、7月の教室でやったみようかな?問題は足を描くときに、活きたように描くのが難しいです。
絵を整理していたら、この間の雷雨の時に描いたナマズの絵が出てきました。個展に行くか行かないか審査中の物件です。落選したら気の毒なので、ブログにひとまずUPし、機嫌をとっておきます。
このナマズの描き方ですが、2本の筆を手にし、上の筆に濃い墨を、下の筆に薄墨を付けて、右半分、左半分を描きました。一番上の絵が本ちゃんで下の3つの画像はお遊びです。
個展までのカウントダウンが始まりました。描くも描いたり・・・。アトリエは足の踏み場もないほどの渋滞ぶり。作品はまだ2階にも・・・。昨日、裏打ちした作品を50点ばかり貰ってきたので言葉入れの作業が残っています。こちらで調達した額は250ほど、しかし、もう額がない。
明日、百貨店関係の人と額屋さんが額を200ほど持って来てくれる。そして額に絵を入れる作業と値札付け。あとはタイトル付けの仕事も・・。私はただひたすらに作品づくりに・・・。家人と娘は案内状の宛名書き。今日もあちこち挨拶回りも・・・。いよいよ佳境にはいってきました。あと一息、頑張りま~す。
一日にしてこんなに成長しました。今日は27℃。200ほどある中で、てっぺんにある額紫陽花が花を・・・。
みんな咲いたらさぞかし見事でしょうね。
泉州は水茄子の産地。居酒屋で「水茄子の漬け物」を注文したら、半分に裂いた浅漬け水茄子が出てきます。張り紙の値段を見ると、何と450円也。
普通は1つ100円ぐらいのもの。付加価値が着くとこんな値段に・・・。いよいよ、水茄子の季節。今日は一筆で描く茄子の絵に挑戦。さて、どんな作品ができますやら・・・。