![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/702739cd5e264a921e61f0d80a1e9f31.jpg)
( 宮島 )
■2014/1/3(金) 快晴
あなごめしと美味しいお酒が飲みたくなって広島まで出かけた。
雲一つない快晴の好天で、穏やかで暖かな一日。まるで春。
新春から食い意地だけ張ってもろくなことないと思い
宮島口まで来たらやはり宮島まで渡ることに
(これが後悔をすることになるのだが)
▼これから乗るフェリー 降りて来る人の多いこと
▼赤鳥居が近づいてきた。 蟻のように脚元に人が群がっているのが見えた。
▼とにかく参道の人の多いこと まるで人の洪水 進めない
久々の宮島は、初詣の人も多く人の洪水
引き潮の干潟を歩いて赤い大鳥居の足元を触ってみた。
「今年は何かいいことありますように」せいぜいこんなことを願いながら
▼潮が引いて神殿の足元も見えている
▼回廊を歩き終えるとそこには弁財天の旗がたくさん立っていた
▼でかっ! とても巨大な木を使っているのが改めてわかる。
▼厳島は神の島 沈む夕日も神々しい
厳島に沈む夕日に しばし沈思黙考
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます