( 「春鹿」蔵の盃 )
1月25日 土曜の夜 花火の後、今年の奈良・若草山の山焼きが終了
人はあまりこんな言い方をしないけれど・・・ 私は結構こんな言い方をしている今頃の奈良
「若草山の山焼きが終わってからが、実は奈良の寒さは本番な~のさ」と
春の鹿たちに会えるのは、東大寺「お水取り」を迎えるまで
まだまだお預け
奈良では鹿は神様の使い。春日の神鹿(カスガノシンロク)・・・ 略して「春鹿」
広島・宮島にいる鹿たちのほとんどもルーツは奈良の鹿たちなのだ。
奈良市を代表する名酒「春鹿」は、年中味わえる
「春鹿」別に春しか飲めない酒でなし
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます