![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/be87201d2481978c126c3185a1f2b89c.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
あれから10年 東日本大震災の日(2011.3.11)の福岡 2021/3/11 4年前
-
博多の芸妓さんは美人揃い 「どんたく」の時にそう思った。【福岡】 11/21 4年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
-
「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12 5年前
お酒関係のブロガーさんが少ない
先日住吉酒販さんの博多駅のお店にお邪魔したんですが飲む時間がなく残念
博多の酒販店さん巡り9店の時間配分を間違えました
またお邪魔します
自分の為のメモ変わりとして書き留めているというスタンスですので表現に至らないところ多々ありますが、
お役立つようでしたら何よりです。
若くて情熱的な造り手の台頭、IWCで「鍋島」・「喜多屋」がザ チャンピオン SAKEに輝く快挙、
九州の酒を抜きに日本酒は語れない。
少なくても私はそう思っている一人です。
(寅)