![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/a8ffadf185670fd1eb8636afb68508ae.jpg)
( 「グ・ラ・メ」~総理の料理番 )
■2016/7/23(土)
昨晩から始まった「グ・ラ・メ」~総理の料理番(テレビ朝日系列)がおもしろい。
何よりも 剛力彩芽の魅力が存分に発揮されそうな番組になりそうだ。
現実にこんなに可愛らしい腕利きシェフがいたら 連日店の前には長蛇の列ができるだろう。
政治をも動かす局面で、フランス帰りの彼女が作る料理が次々と局面を打開していく
吉田茂首相時代以来 70年ぶりの総理の料理番という設定
「冷めたスープ」に焼いた小石を6個入れると海の香り溢れるリゾットの出来上がり
「冷めたスープ」と揶揄されていた総理の続投が決まった。
番組の中では「コンフェクション!」と口にしてから調理が始まる
調理している間の無駄のないシャープで流れるような剛力彩芽の早い動きが見ていて気持ちいい
剛力(ごうりき)彩芽、一度聞いたら忘れられない名だが、芸名でなく本名なのだそうだ。
数年前、AUの携帯CMで「ごうりき」という名を初めて耳にした時 「強力」と書くとばかり思っていた。
実は、強力(ごうりき)という日本酒の酒米が、鳥取にあって一握り残っていた
幻の酒米を復活させたもの。 例えば銘酒「日置桜」
燗にすると驚くほど膨らみのある味わいに変身する。
「ごうりき」その名の通り、のびしろ充分 まだまだ秘めたパワー(力)に 注目したい。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)
PS. 今後、海外からの来賓を迎え、フランス仕込みの料理に日本酒を合わせるシーンなんか入れてくれると最高に嬉しいけどな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます