( N700系新幹線)
■2015/7/1(月)
ギリシアの返済不履行による実質デフォルト、箱根大涌谷の噴火活動
そして昨日開業半世紀にして新幹線での火災大事件発生。
今朝の8:59:60の「うるう秒」はご愛嬌としても
半年を経過した今年の「夏越し」は、なんだか
不気味なマグマに満ちている。
それにしても鉄道ファンを震撼させた、新幹線車内での焼身自殺は大ショック
自殺の場所が、のぞみの先頭車両1号車の前方というのだから
これも巡りあわせで、私も運悪く乗り合わせていたら
巻き沿いを食って今頃この世にいなかったな
と背筋が寒くなった。
指定席をとっていても ついお店で飲みすぎて長居してしまい
指定車に乗り遅れて その後の列車にとびっ乗り
走り出した車両を自由席・1号車まで
長々と歩いていくのが常。
1号車1Aや1号車11Aは
良く座る席だ。
セキュリティが厳しくなり新幹線も事前の乗車検査などが行われだしたら
これまでのように 売店で買ったお酒とアテと新聞を抱えて
階段を駆け上がり発車30秒前に飛び乗り乗車
なんてこれからはできなくなるかも
新幹線ファンを震撼せしむる今回の事件に大喝ダ!
「旅は道連れ 世は情け」という言葉があるが
自分の人生の幕引きに絶対に道連れを求めてはいけない。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます