ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

土手の花

2015-10-05 16:10:11 | 庭の花・日記


土手に咲いている花を撮ってみた。毎日散歩しているが、今日始めて、
クコと萩の花が咲いているのに気がついた。
二つとも草の中で、撮るのが難しく、ボケてしまった。

クコは漢方薬等と騒がれ、あっと言う間に土手には少なくなってしまった。
それまでは、大きな株に沢山の花が咲き、その後は真っ赤なつやつやした
楕円形の実がなっていた。

萩は家の庭ではもう既に散り始めている。この萩は幼い萩で草の中で
保護されて出てきたのだろう。見慣れている萩は株が大きく、
全体で波打っている感じ。こんなに可愛い萩は初めて。
お初にお目にかかります。可愛い萩さん、癒されます。有難う。

***
昨日の肋間神経痛の痛みは、今日は嘘の様に引いている。
それでも首は痛いし、後ろへ体を捻って見たりすれば痛いし。
湿布だらけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜収穫と、ミカン初物

2015-10-05 12:56:40 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

先日ゴーヤの棚を主人が片付けました。するとこんなに沢山。どこに
かくれんぼしていたのでしょう??早速友人から聞いたようにベーコンと
炒めてみました。ふん、ふん、結構美味しかったです。友人にレシピ有難う!

この豆は、普通になる時期には全然ならなくて、今頃なっています。
不思議な豆です。そして主人はモロッコだったと言うんですが、
モロッコも入っているけれど、細くて丸い豆が多いです。
隣に植えていた、モロッコ豆は、夏前に良く成りましたよ。それが普通なんです。

路地のみかんが黄色くなってきたので、味見をしたら、まだ少し早いけれど、
美味しいです。うちのミカンは酸味と甘味が程好いのです。早速仏様にも
お供えしました。父が植えて手入れをして来たのです。父に有難う!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする