ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ご苦労様!!

2015-10-07 16:15:21 | つぶやき・散歩・日記

土手に散歩に行ったら、工事の車があった。何かしらとその辺を見渡すと、
高圧電線の上で、仕事をしている人影。分かりますか?4人いるんですよ。

でも、何だか仕事を一生懸命しているのに、ブログに載せるからと
写真を撮るのも気が引けて、実は少し遠くに行って、望遠で撮ったのです。
みんなの為に、こんな高い所で働いているんですね。有難うございます。


サークルで人生ゲームをした。浮き沈みの激しい人。最後に凄い稼いで
大金持ちに成った人。本当に面白い。私は最初から最後まで
ずっとお金持ちのままだったのに、最後計算したらびり。

なんて事だ。なんだか見につまされるような気がして・・・・・・。
いつも色々趣向を凝らしてくれる彼女に有難う!
おかげで楽しかった!!

その後、河川敷でコスモス祭りがあるが、まだかなぁ?と話している。
5年位前にみんなで行ったそうだ。多分私は父の介護で行けなかったようだ。
それでは下見に行く?と聞くと、一人残してみんな用事があるという。

その一人と私の車で下見に行った。う~~ん、まだまだだ。
家のは、もう既に散り始めているのに・・・・・・。植えた時期とかで
違いはあるのかもしれない。でも、1本1本が痩せた苗だ。来週の半ばかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2015-10-07 13:38:08 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

これは2日前の散歩の時。今日見るとこの家の周りは既に殆ど刈られている。
一昨日刈り始めるんだなぁと思ったが、昨日私が留守の間の2日間で
全く様変わりした田んぼの様子だ。

お米は植えてから収穫まで、色々な姿を見せてくれて
見る分には好きだ。楽しませてくれて有難う!!だね。

今は機械なので早い事早い事。我が家は今1枚も植えていない。昔は大変だった。
酪農の為買った後のわらも必要なので、みんな刈ってほっとしているのに、
うちではお正月過ぎまで、藁を干し、雨が降りそうだと家族総出で駆けつけて、
片付けに行ったり・・・・・・。忙しかった!


今年は台風と大雨のせいで、お米の出来が悪いと報じている。又高くなるの
かなぁ?野菜もまだまだ高い。何もかも値上がりして消費税も、又あがるのが
決まっている。年金とか入るお金は減額される。高齢者は切捨てみたいな
政策、腹が立つ!!

安保にしてもマイナンバーにしても、今の内閣は国民の民意は無視。
今までこんな内閣あったかなぁ?外国にばかりお金をばら撒き、
国内では生活困窮者が増え、一体どうなっていくのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする