
今年は我が家の富有柿は豊作。この写真既に3軒に上げた後なので、
100個くらいもいだあと。今年は特に熟れるのも、鳥が来るのも早い。
今日も家に見えたお客さん二人に、柿を上げようかと言ったら、もらったのが
あるよ。と。一人は「大きなコンテナ一杯貰ったばかりだ。」との事。そっか、
どこも多いのね。でも、少ない年より嬉しいね。食べきれないけれど、柿に有難う!
***
今日は外科へ。一つ不思議に感じる事。この病院は薬屋さんが隣接してない。受付で
近くのスーパーの薬屋さんを教えてくれる。でも、①いつも通っている内科の薬屋
さんで何度か出して貰った。②サークルに行く途中の薬屋さんで出して貰った。
そして今日始めて③スーパーの薬屋さんに行って見た。
支払い金額が違う。どうして?①入院施設などある医院に隣接。②診療所に
隣接。③は病院はなく薬屋さんだけ。で、予防接種は①の医院の方が②の診療所
より高い。保険の点数的にそうなるらしい。
今回の薬の金額は、②だけが安い。①と③は同じ。あれ??
どうしてかなぁ?