ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

お出かけでした。

2015-10-19 13:02:31 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

なんだかんだと言いながら、結局今日は二人でお出かけしました。
今前の道を水道工事中で、家から引き込んでいる所もしています。今日は
丁度うちの家です。だから水が出ないかもしれないので、出かけたんです。

主人は玉葱の苗が欲しかったそうですが、まだ早くて出てなかったです。
いつも作ってくれる人がいましたが、今年から作らなくなりました。
長い事有難うございました。

やはり煙草臭くても、我慢してついて行かないと、遠くは私一人で行けないし。
時々は出歩きたいし。昼食も済ませて帰るので楽ですし・・・・・・。まぁ、
主人に感謝です。有難う。

***
昨日の収穫、まだピーマンだけは良くできています。イチジクがもう最後ですが
2個熟れてました。ピーマンンオクラは、もちろん昨日息子の家に持っていきました。
その時間、お客さんが続きにいらして、有り難いなぁと思いながら帰りましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎の尾羊歯

2015-10-19 09:04:33 | 庭の花・日記

実家に虎のを羊歯が茂っている。どんどん茂って、坂(本当は石の階段
だけれどバリアフリーでその上を覆うように、木の坂を作っている)の
継ぎ目からも芽が出てきた。横にもどんどん茂っている。

お花に上げるにもちょっと素敵で、我が家にも植えている。ところが
条件が良いのか、ここのは大きく育つ。肥料もやったことはない。土も
少ししかない場所。元気に育ってくれて有難う。

うちの倍くらいの背丈になる。どうして?でも、少し広がりすぎた。
いつ片付けようか思案中。その間にはもう少し遅いけれど、零れ種のトレニアと
鶏頭とヒャクニチソウが咲いている。これは有り難い。丁度良いスペース。




***
この頃、本当に怖い。さっきパソコンをつけて、立ち上がるまでなんて思いながら、
頂いた枝豆をもいだ。もいだかすの枝を捨てに行った。すると昨日コスモスを
抜いた所の草が気になった。大きいのだけでもぬいておこうとし始めた。

ふと、あれ、私何をしに来たのかなぁ?何か仕掛けていたような気がする。
と今来た道を振り返ってみた。あ、そうか!パソコンつけっぱなしだった。
とちゃんと振出には戻ったが・・・・・・。

この頃こんなことが多い。若年認知症の人も多い。まさかねぇ。
歩きながら、手話で尻取りしたり、色々脳を活性化しようと
頑張っているんだもの。お願い!私!しっかりして!!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする