ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

家の周りは良い香り

2015-10-12 17:23:26 | 庭の花・日記

出かけていて、帰り着いて車のドアを開けると馥郁たるこの香りは?
金木犀ですね。垣根に何本も植えているので、それは良い香りです。
花が良くついています。嬉しくなります。有難う!


この時期が誕生日の人で、香と言う名前の人は多いのではないかしら?
私の近辺にも居ます。この花が咲くとその人を思い出します。
花から連想できる名前って素敵!羨ましいわ。

私の名前なんて、随分年の離れた従姉妹に、綺麗で賢い人がいて、
その人の名前を頂いたそうです。綺麗でもなく賢くもない私、がっかりです。
却って、その人の名前を貰わなければよかったと思いましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉刷毛万年青

2015-10-12 13:12:22 | 庭の花・日記

昨日から今朝にかけて、昨日の三つ葉を10株づつに分けて10軒に配った。
有り難い事だ。私が頂いた嬉しさを、又10軒におすそ分けできた。

そんな1軒の入り口にあった鉢。この眉刷毛万年青が沢山の花をつけている。
これは我が家ので、たった二つの花。それに葉が美味しいのか、虫にすっかり
食べられている。うまくかっとしたが、手前の葉はこの先がぎざぎざ。

大きな鉢に植え替えたら、あんなふうに沢山咲くのかなぁ?
でも、鉢にぎゅうぎゅうだった。うちのは3年前に植え替えたばかり。
もう少し鉢が詰まってからでも大丈夫かな?



今日は午前中娘とライン。今メキシコとのこと。明日帰ると書いていたので、
つい日本かと思ってしまう。そうでした、ロスアンゼルスでしたね。
4泊とのこと。それではゆっくり見ることが出来たでしょう。

私も行ったが、ほんの少しメキシコに入ったという感じだった。
人は親切で、とても良かったと書いている。いつもみんなに親切にして
頂いて有り難いことです。人類みな兄弟って誰かが言っていたけれど、
本当にそうだなぁってしみじみ思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする