ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

朝の騒動や、悔しかった事。

2015-10-17 16:17:17 | つぶやき・散歩・日記

サークル仲間が、福祉フェスタの手話コーラスに出場するので、町まで
他のサークル仲間3人と出かけた。バス停まで自転車にした。

朝の騒動は、部分的ウィッグをつけようか?全かつらにしようか?
着けたりはずしたり。やはりそろそろベレー帽でも良いかとかぶって見たり。
顔が大きく見えるなぁと又かつらに。

すると主人が「ベレー帽が一番動かないから良いって、言っていた
じゃないか」そうだったと結局ベレー帽にした。自転車で風を切っても
大丈夫!これは嬉しい!!ベレー帽さん有難う!!

ワンコインバスは初めて、ベレー帽も今秋初めて。ワクワクしているが
せいで、バス停に30分も早く着いた。あらら。でも停めて貰った
オーナーさんに久し振りにいろいろ話をした。

彼女は息子のお店のケーキが大好き。いつも有難うございます。ホールケーキを
一晩で全部食べる時があるという。息子さんは息子より1年下だが、
中学の卓球仲間で仲良し。

みんな揃ってバスに乗り込んだ。ワンコインバスOK。本当に有り難い。
市のこの取り組みには感謝!それからフェスタ会場へ。彼女が出るよ。
さぁ、写真をと思ってカメラを探すがない!!なんと忘れてきた。あ~~ぁ。

今年は主演者が多く、そして良く揃っていて綺麗だった。みんなが楽しく
自信を持って活動をしているんだろうと想像できた。素晴らしかった。
だから今日1番の悔しかったことはカメラを忘れた事だ。

それから駅ビルで昼食。そのあとハロウイン限定スムージーを飲んで、
満足!満足!バスの時間までゆっくり。パン屋さんに寄っただけ。
14時38分のバスで帰る。楽しい1日でした。皆さん有難う!!

帰ってカメラを忘れた事を主人に言うと、「あぁ、玄関に有ったよ。
昨日は倉庫の前のブロックの上に有ったよ。」あらぁ、ま!!
どうしましょう。少し認知が入りかかっているんではないかしら?
ただ忘れて悔しかったどころではないなぁ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2015-10-17 15:36:27 | 庭の花・日記

ルドベキアが、まだこんなに咲いている株も有る。仏様に上げるのに
助かる。これは父のデイ友達に頂いた物。「いっぱい庭に咲いているから
頼んだら、いつでも取りにおいでと言ってくれた。」と言うので、
作っていた野菜を持って頂きに行った。沢山頂いて有り難かった。

きっと父は飾っているのを見て、その事も思い出して、喜んでくれる
だろうと思う。だから、できるだけ家に咲いている花を上げたいと思っている。

シュウメイキクはピンクと八重があったのだけれど、八重は少し息をしているが、
ピンクはなくなった。近所にこの白が沢山咲いているお家と、これのピンクが
沢山咲いているお家がある。いったいどちらが育ちやすいのかなぁ?土のせいかも?

ホトトギスが、一応4種類ある。白が2種類だが全然増えない。
この色も2種類。木々の奥のほうに植えているので、写真撮るのがやっと
これくらい。この頃少し増えだしたようで嬉しい。やっと土に落ち着いたのかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする