ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

儲けた気分 #山芋

2020-04-06 13:00:52 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
主人が山芋を植えると言う。昨年の小さいのとむかごを
発泡スチロールにもみ殻、その中に埋め込んで暖かい
場所に置いて保存。これを種芋として使用する。
あるわあるわ!!こんなに?こんな小さいのも
私取って置いたの?とこの後捨てた。でも食べるのに
程よい物も残っていた!
儲けた気分。でも中身はどうだろう?半信半疑ながら
あら、ちゃんと粘りも有る。美味しい!良かった!
嬉しいな!有難う!
***
今日も晴れているがここ数日寒い。我が家は南向きで
前は畑で家は無く陽も当たる。それなのに家の中は寒い。
日本は湿気が多く蒸し暑い。

だから家を建てる時、徒然草にも書かれている、(家の
作りようは夏をむねとすべし。)と言うのを信じて疑う事
がなかった。とにかく夏、涼しくを一番に考えて貰った。

確かに我が家は夏は玄関に入っただけで、お客さん
からも「この家は涼しいですね。」と言われる。その
せいかなぁ?殆ど同じ向きなのに隣の家はとても暖かい。

今日は布団を干した。きっとホカホカだねぇ。楽しみ!
太陽に有難う!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めた庭の花たち   #ボタン桜 #袋撫子

2020-04-06 06:37:59 | 庭の花・日記
いよいよ八重桜が開き始めた。全体ではこうなのに

よく見ると、
ところどころに、見っけ!!
わぁい、嬉しいな!!
素敵でしょう!!と喜んでいる私です。ワクワク感が
たまりません。これから毎日楽しみ!桜に有難う!
足元に目を移すと、袋撫子が・・・・・・。
花壇の中より、通路に零れ種から芽が出るので、
毎年除草剤や草と一緒につい取ってしまう。
今年は残して置いた。沢山出ている。これも楽しみ
花の下の大きな袋。愉快な形の花。これまた楽しみ!
有難う!
***
コロナ対策のマスク2枚の件、先ほどニュースでは、
アンケート結果を報じていた。評価しないが75%、如何に
安倍首相と、国民の間に乖離が大きいかと言う事だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする