ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

野菜の収穫と料理 #絹さや #蕗 #アスパラ #山芋

2020-04-14 12:51:02 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
昨日の収穫、絹さやがバケツの中なので少なく見える
がとても沢山。1升近くある。右は、蕗とアスパラ。
夜蕗と絹さやを煮た。夜知人が寄って来たので、聞いた
ら「要るよ!」って言う。もいだ絹さやと一緒に、炊いた
のも持って帰って貰った。喜んでくれて有難う!
昨年山芋の種芋と一緒に、むかごも取って置いた。
食べた事がないが、美味しいと聞いている。これをその
まま土の中に埋めておけば、立派な種芋ができるらしいが
沢山有るので試食用に少し持ち帰っている。
試しにレンジでチンしてみた。うん、ジャガイモの
ような??癖がないので、何でもできそうだ。アスパラ
のベーコン巻きと一緒に。アスパラベーコン巻き
夫婦二人とも好き!美味しい!沢山とれて有難い。
今朝の私の食事。これが定番。この頃牛乳の中に黄な
粉ともう一つ増やした。それはシナモン。認知症予防に
なるそうだ。さてさてその時にしか分からないね。
***
午前中、相変わらず草取りと、残りの玉ねぎを
全部収穫した。山は昨日から積雪が有ったらしい。
この周りはそんなことはないけれど。

風の昨日の夕方で収まり、今は良い天気。さて今日は
散歩に行きましょう!!もう今日は仕事はしないと決~めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の白い花達 #八重小でまり #ハクサンボク #ドウダンツツジ #シンピジウム

2020-04-14 05:57:16 | 庭の花・日記
八重小でまりが、やっと6分咲かなぁ?見頃になってきた。
毎年切り詰めるのだが、枝が自由に伸びていく。
毎日楽しみで見ている。有難う!嬉しいなぁ!
ハクサンボクも今年は花が少ない。ある時どこかの公園で
大木を見た。家では庭の中なので大きくなっては困る。
毎年強剪定しているせいか、花塊が少ししかつかない。
小さな花達が可愛いく咲いてくれる。有難う!それと葉が
つやつやして美しいのが、気に入って植えたのだ。
ドウダンツツジ。日当たりのせいか、南を向いた
半分だけよく花が付いている。半分でも沢山咲いて
くれていることに有難う!
釣り鐘型の可愛い(可愛いしか表現できない語彙の少な
さが恥ずかしいが)花。これは紅葉が気に入って植えた。
花の事は知らなかったので一層嬉しく感じた。
小豆色のシンピと同じころ花芽が出たのに、やっと今頃
咲き始めた。
これも昨年植え替えたばかりなのに、この
鉢にはよくぞ3本も出てくれた。有難う!
***
昨日は手作りマスクで出かけた。市役所の支所に行ったり、
金融機関に行ったり・・・・・・。ヒヤヒヤしながら出歩いた。
もう一度市役所本所迄行く用事が有る。

主人が、(すぐ近くで保健所の人が消毒していた)と
人づてに聞いて来た。え!!差別とかするわけではない。
誰でも、どこでも移る病気なのだから。

ただ治る薬がないのでそれが怖い。夫婦共高齢の
域に入っているし、持病も持っているので、重症化する
リスクが高いのも怖い。
***
今朝自衛隊の海外派遣部隊が派遣できないと報じていた。
先日テレビで医療現場で人が足りない、経験のない人も
手伝うことが出来る仕事もあると言っていた。

この緊急時、海外派遣より、国難を乗り越えるために、
そういう人たちを医療現場に派遣できないのだろうか?
などと思った。

医療現場の方たちに感謝し、皆さんの健康を切に祈っている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする