ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

この頃の収穫は ♯アスパラ #スナップエンドウ #絹さや 

2020-04-23 12:17:32 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
先日アスパラ数本。
昨日は、いよいよ終わりのスナップ。全部息子の所へ。
アスパラも何回か分貯めて大きいのだけを持って行った。
息子の所へは、大豆と昆布の煮たのも持って
行ったが、今年の大豆は水で戻している状態から
皮がむけるのが多い。どうしてかなぁ?

干し方なのかなぁ?こんなことは初めて。
これは割れてない分を選り分けた物。

夕方の収穫はアスパラと絹さや。今日は絹さやは、
友人へ持って行った。友人からも喜ばれて良かった。
沢山なってくれて有難う!
先日私が人参を買って来たら、主人も次の日
買ってきた。人参大好き。息子の所へお裾分け、
後はせっせと食べている。サラダに入れたり・・・・・・。
シーチキンとしりしり炒め。大好き!!
***
昨夕、食後食器を下げていただけで、ぎっくり腰の
予兆。大変!!主人が片づけをしてくれたので、
ゆっくりゆっくり。

今日は何もしないぞって決めた!けれど、午前中歯医者。
午後は先週はパスしたので、早速リハビリに行く予定。
あ~~ぁ、お医者行きが仕事になってしまっているなぁ。

主人と交代交代で、あちこちのお医者行きばかりだ!!
でも友人が、「行けるんだから良いじゃない。もう車も
運転できなくて、お医者に行くお金も無かったらと思えば
幸せよ。」有難う!物は考えようだねぇ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜満開 #八重さくら #桜の塩漬け

2020-04-23 05:54:42 | 庭の花・日記
我が家の八重桜が満開。
八重桜はソメイヨシノや枝垂れ桜と違って、葉も一緒に
出る。北海道のソメイヨシノとと同じ咲き方だなぁ。
ハウスとの境に植えている。昨日も通りがかった
従業員の方が「綺麗ですね。」と。きっと桜も喜んでいる
だろう。「有難う、楽しんでね。」と答えた。
すると彼女が「時々花が落ちているんです。」と嬉しそう
に。分かるなぁ、強風が続いた時に、花弁でなくがくのまま
ボトンと落ちているのを見つけると、何だか嬉しくなる。
先日蕾から開き始めた状態の花を100g程採ってきた。
結構な量である。
塩漬けにした。1晩では水は上がらず2晩漬けた。
昨日は白梅酢を入れて混ぜた。ワクワク!梅酢の働き
って凄いなぁ!1瞬で、こんな濃い色に変わる。梅酢さん、
綺麗な色を有難う!又押しをして漬けている。楽しみ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする