ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

この頃咲き始めた花達 #最後の水仙 #てまりこ #こでまり #セッコク

2020-04-01 12:16:34 | 庭の花・日記
11月から続いた、我が家の水仙もいよいよ最後を飾る
八重の白が咲き始めた。長い事次から次に大満足!
ただ口紅水仙が2種類とも咲かなかった。無くなったのかなぁ?
重くて下を向いているので写し難いよ。蕾もいっぱい。
3か所に植えている。中のオレンジが分かるかなぁ?
こでまり。昔実家には白が有ったが無くなった。名前も
花も可愛らしくて、子供の頃から好きな花だ。

これは母の従弟から貰ったもの。優しかった彼、元気に
しているかなぁ?今更だけれど、有難う!
これは小てまりの八重。上の花と名前もよく似ているが、
一重の小てまりには全然興味がなかった。この八重を見て
一目で好きになって植えた物。
玄関口に植えているので、とても賑やかで素敵。
お気に入りの一つ。
大分咲きかかったよ。嬉しいな!楽しみだ。有難う!
セッコクが気の早いのが少し咲き始めた。去年より蕾が
少なそうに見えるが、まだまだこれから。これは父から
貰ったもの。随分増やしてここ数年友人知人に沢山上げた。

ほっといてもとても逞しく増え続け、花の付きも良いので
喜ばれる。とても楽な有難い花なのだ。そして花も可愛い。
ランの一種だろう。
***
昨日も今日も寒い。今日は特に雨が降り続いているし、
風も強くなって来た。散歩は行けそうにない。午後は
マスクを縫う予定。夢子さんのブログを読んだお陰。有難う!

縫物は苦手意識が強く、いつも取り掛かるまで時間が
かかる。コロナもまた近くで感染者が出たので、少し作り
置きしておこうと思い立ったところだ。頑張れ!私!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中に見かけた花達 #シャガ #水仙 #翁草 ♯麦

2020-04-01 06:37:45 | つぶやき・散歩・日記
昨日は雨が降ったり止んだり。こんな時はハウスの間の
コースに変更。久し振りに通ったら、シャガの花が咲いていた。

どうもこの花は痛々しく感じる。日陰や余り光の射さない
山道にも多い花だが、花はとても派手でそぐわない感じ。

私の勝手な妄想。田舎の武士と恋に落ち、駆け落ちして、
隠れるように住んでいる都会の女郎さん、と言う感じ。
通りの畑の端に植えられている水仙。私が知人に「これ好き!」
って言ったら、親類だから貰ってあげるねと言ってくれた。
ところが実現しないまま、早くに亡くなってしまった。残念。
その知人は、天国で祖父母や父母に逢っているかなぁ?
ここを通ると思いだす。水仙いつも見せて貰っているよ。有難う!
翁草、これは知人の庭の生垣の根元に通りを向いて
咲いていた。「OOちゃん、写真撮らせてね!」と人気の
しないお家に向かってひと声かけて撮った。
素敵だねぇ。これが何で翁草?って思っている方、花が散って
枯れる迄の過程を見ていると分かるよ。昔の人はじっくり
じっくり観察して名前を付けたのね。
多分今より時間がゆるりと流れていたのかも?????
勝手に撮らして頂いて有難う!
麦の穂もすっかり伸びていた。素敵!!
***
今日も朝から沢山雨が降っている。明日まで続くのかな?
花見は天気予報を見て金曜日に変更になった。丁度
見頃かもしれない。

散歩も、コースを変えるとまたいろいろな発見が有って
楽しい。今度は新しいコースを考えてみる事にしようかな?
ワクワク。色々な花 他、植物に感謝、有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする