ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花 #イキシャ #アイリス #矢車草

2020-04-17 12:26:37 | 庭の花・日記
この花も、バビアナと一緒にうん10年前に花好きな、
先輩から頂いたもの。庭に植えっぱなしで、一度も植え
替えていない。全く怠惰な私の為にある花。有難い。

細い茎が今にも折れそうだが、それなりに強い。
赤い1色も有るがまだ先はじめ。短い蕾がそう。
少し見えるかな?
夕方になると眠ってしまうのも可愛い。
これは1本踏まれて倒れたまま咲いている。
それが夕方に眠っている。同じ物だけど違うみたい。

アイリス。この種類は青いのより遅く咲く。紺色と
紺色と黄色の1色のアイリスが欲しくて、これは黄色
1色と思って間違えて買ったもの。でも綺麗だから良し!
零れ種から毎年あちこちに生える矢車草。ピンクとこの色。
これは咲く速度が速い。仏様に上げる時は、やっと
青い花びらが見え始めた頃でないと、すぐに開き過ぎて
しまう。仏様に上げるのには助かっている。有難う!
***
午後は、不本意ながら出かけなければいけない用事。
しっかり防備して、アルコール付きのウエットティッ
シュを持って、マスクをして行くわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな人がいる #夕焼け #つつじ園 #鳥 #アゲハ蝶

2020-04-17 06:01:59 | つぶやき・散歩・日記
15日の会合の帰りに見た夕焼け。余りに綺麗なので、
途中で車を停めて撮った。
ハウスの駐車場前のつつじ園。6分咲なのだろうか?
毎年オーナーが、地区の長寿会の人を招待して花見を
催す場所。有り難いイベントなのだが、それも中止になった。

薄暗い中のつつじ園は、今の世相を映しているようだ。
このコロナウイルスにみんなで耐えているけれど、
復活の為の情熱の火は絶やさないぞって感じに。
先日の散歩の時に土手で見た鳥。写真の写りは悪いが、
茶色と黒・首の下が白だったのでジョウビタキかなぁ?
って思った。
畑で見るより、ずっと小さい感じがしたから子供かしらん?
スマホではこれが限界。
昨日散歩に行こうとしたら、垣根の下にアゲハ蝶が。
枝垂れランタナの蜜はあるのかな?
土手でクロアゲハを早くから見かけているが、何度か
狙ったが、写真に撮れないまま。今度こそって思っているが。

***
実は数日前に不愉快なことが有り、イライラしていた。
今の世の中「自分が、自分が!」と、でしゃばる人が勝ち
みたいな嫌な風潮が有る。その人の言動が、道理に適って
いない事としても。

おかしい事を、50・60の大人に指摘するのも大人げ
ない。何時もは(君子危うきに近寄らず)なのだが、
どうしても関わることが有った。いと腹ふくるる事となった

いつもは主人に愚痴をこぼす。(何も言わないが)それで
終わるのだけれど、今回は余りに酷い!!分かってくれる
友人に電話した。す~~とした。有難う!!これで終わり!
やはり持つべきは友人だね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする