てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

行ってみた~い#12(甲府事件)

2013年08月10日 19時55分00秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
山梨県甲府市の甲府事件の現場。

<ウィキ抜粋>
1975年2月23日午後6時頃、帰宅途中だった甲府市立山城小学校の生徒児童2名がオレンジ色の未確認飛行物体を発見したとされる。児童の話によるとUFOとされる物体は彼らを追いかけるような飛行をし、2人は逃げて物陰に隠れたという。これにより児童は未確認飛行物体を見失った。その後、二人はブドウ畑に降り立ったUFOを再度発見したと伝え、機体からはチョコレート色でしわしわの「のっぺらぼう」状態をした宇宙人が現れたと話した。児童のうち1名は背後に回りこんだ宇宙人に肩をたたかれ、その場で恐怖のあまり座り込んでしまい、もう1人はその場から逃げて家族を呼びに行ったが、家族が駆けつけたときには宇宙人は姿を消していた。しかし、消えていくUFOと着陸痕らしきものを児童の家族も目撃したと話したとされる。
目撃した児童と家族の具体的な証言にくわえ、甲府市環境センターの管理人がぶどう畑からUFOが飛び立つのを目撃した証言や、UFO着陸現場付近を車で走行中だった保険外交員の女性が、その宇宙人らしき人物と遭遇した証言等があり、以下に示される調査結果が出されている。



実は一度だけ行ったことがある。
出張でこの地を訪れた時、
この場所を一瞬だけ訪れたことがある。
その時写メを撮ったけど、
前の前の携帯だったから。
(クソ残しとけばよかった)

もう一度行って、時間をかけて見て回りたい。

UFOと遭遇した当時のブドウ畑


現在のブドウ畑(付近)


現地ブドウ畑だけでなく、

二人が隠れたお寺のお墓、
日の出団地の雇用促進住宅、
環境センター
なんか見て回りたい。


しかし、この事件の真相はなんだったんだろうか?
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#11(グリコ事件)

2013年07月15日 13時08分11秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
何か所かあるんだけど、
グリコ森永事件の各現場だ。

昨日の大阪からの帰路で思い出した。


まず江崎グリコ社長が監禁された水防倉庫。
今も現存してるらしい(スゴい


それから、キツネ目の男をあとわずかで逃がしてしまった
大津サービスエリア。
(今ではすっかり様変わりだろうが建物と付近のつくりには名残はある)
下の住宅街へ逃げる逃走ルートも確認してみたい。
(グーグルマップ名神高速昇り大津SA)


何十年前にキツネ目はまさにこの場所を通って逃走したはずだ。
(グーグルマップストリートビュー画面から写メ撮影)


さらに栗東附近の白い布指定場所付近の県道の不審車待機場所
ここもあと一歩のところで逃走

現在(これもストリートビュー画面を撮影)


とにかくこの事件は、
ミステリー度がハンパなく大きくて
もう30年前でオイラ中学生だったけど
今になってすごく気になる事件なんだよね。

あのNスペも影響したね。

他にも焼肉大同門跡地とか
レストランUSA跡地なんかも廻りたい。

当時犯人が40歳ならば今では70歳代。
出てきたらオモロイのに。

それにしても
社会的影響の大きかった
事件現場という場所は、
安易に観光スポットになるという問題もある。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#10(生麦事件)

2013年07月13日 19時53分16秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
前回のに続いて幕末明治シリーズ。

行ってみたいのは生麦事件現場だ。


生麦事件とは、
幕末の文久2年8月21日(1862年9月14日)に、武蔵国橘樹郡生麦村(現・神奈川県横浜市鶴見区生麦)付近において、
薩摩藩主の父・島津久光の行列に乱入した騎馬のイギリス人を、供回りの藩士が殺傷(1名死亡、2名重傷)した事件である。
尊王攘夷運動の高まりの中、この事件の処理は大きな政治問題となり、そのもつれから薩英戦争(文久3年7月)が起こった。

当時の事件現場写真

見て見て、上の事件絵の右側に松の木と小屋とかわらとかあるでしょ、すげー


そしてこれが現在


同じ場所とは思えんね。
時代は変わる。

これが


こう


おもしろいね~。

歴史的な場所がはっきりと特定されてるところが素晴らしい!

オイラは歴史が好きだけど、
特に興奮するのは、歴史と場所(出来事地点)についてなんだわ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#09(田原坂)

2013年06月23日 08時20分00秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
行ってみたいのは田原坂(たばるざか)である。

我が国最後の内戦である西南戦争の最激戦地。

政府軍薩軍の勝敗が決定的となった場所。

熊本県植木町(現・熊本市)西部,木葉(このは)から植木に通じる街道上にある坂道。

官軍が一日に使用した小銃弾の量は三二万発ともいわれ、至る所に弾痕が見られるのも頷ける。
「かち合い弾」といって、空中で弾同士がぶつかって変形したり合体した弾が後になって発見されたといい、
それほどの激戦であったのだ。



(当時)

ブラタモリでのタモリの名言「土地は記憶する・・・」
(現在)

たしかに面影はあるね。

戦略上重要な場所であったこの細い坂道を、
もの思いにゆっくりと歩いてみたい。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#08(金印出土地)

2013年05月19日 16時19分23秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
オイラ
この地には、いつか必ず行く。

福岡県志賀島の金印(漢委奴国王印)が出土した地
いわゆる金印発光の碑がある金印公園だ。


金印はどこから出土したのか?

(小川の淵(現碑立地場所)という説もあるが、それは難しいでは)



その昔、倭国大乱の際、
九州北部にあった奴国が戦いに敗れ、
その国王一行が逃避行の際に必ず持って出たのが中国皇帝よりもらった金印、

一行は舟で逃げるも、大事な金印だけは万一のことを考え、
どこかに一時埋めて、落ち着いた頃に掘り出そうと
近くの志賀島に上陸。

逃避行中ゆえ、短時間で埋設するとすれば、
上陸地より近く、目印となる物の側となると
その古い絵にあるように、
大岩(大石)と思われるものが描かれているその側(その下)に
埋めた可能性が高いというのがオイラの推理。

だが、もちろんその場所は、
今は無い、
残念ながら金印発光の碑の前にある道路の下である。




まぁ、ロマンですよ
いずれ、ここには行かないけんね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#07(三億円事件)

2013年05月17日 20時08分53秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
NHKスペシャル「未解決事件」の
第三弾はこの初夏に放送とのこと。
オイラが今一番見たい番組

まだ内容は発表されてませんが、
ぜひ「三億円事件」でお願いします。

そこで行ってみたなこの場所ですが、
三億円事件のいわゆる第二現場、
国分寺跡、現金輸送車乗り捨て現場だ。
(当時の写真)


(上空より)



これブラタモリ国分寺編で見てから
ちょっと興味が出た場所なんだよね。

(まったく同じ現在の現場写真だって)


この三億円事件、
オイラ的には三回目のマイブームなんだよね。

一度行ってみたいこの場所へ。

とにかく、
こういう一昔前のなんとも言えない怪しい不気味さに
ものすごく興味が湧く年頃になってきたんだよね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#06(舟屋)

2012年11月23日 21時50分06秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
伊根の舟屋です。
京都の日本海側にある丹後の伊根町
船の収蔵庫であると共に住居の役割も持つ舟屋が珍しい。

(いい感じでしょ)


(いいね)


(わお!)


(潮の匂いがしそうだ)


民宿もあるみたいだし
1日ぼ~っと2階の窓から海を眺めながら、
酒と肴をつまんで過ごしてみたい。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#05(三毛別羆事件)

2012年10月14日 13時55分32秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
久しぶりにこのシリーズ
~1は群馬栃木埼玉の三県県境の溝
~2は長崎の大ウナギの井戸
~3は寝屋物語の里で近江と美濃の境の溝
(溝が多いね・・・)
懐かしの記事はここ⇒行ってみたいなこの場所1

さて、今回行ってみたい場所は、
北海道苫前町古丹別の三毛別羆事件の地です。
1915年に起きた日本国内で最も大きな獣害事件で、
ヒグマが数度にわたり民家を襲い開拓民7名が死亡、
3名の重傷者を出す事件だ。

それがここだ

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
よほど恐ろしかったと思うよ。


昔、熊牧場に行ったことがあるが、
ツキノワグマとヒグマの大きさの違いに驚いた。
隣同士の檻でその違いが歴然で、
よほどヒグマは恐ろしいと思ったよ。
ヒグマはシャレにならんね。

この場所に行ってみたいなぁ~
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学1年生へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#04(オオカミ終焉地)

2011年10月21日 22時06分50秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
これも前に紹介した。
ここにも行って見たい。

ニホンオオカミ終焉の地

なんとももの悲しい場所であり、
銅像であろうか。

1905年(明治38年)に、奈良県東吉野村鷲家口で
捕獲された若いオスが最後の一頭とされている。
その捕らえられた地だ。

前に書いた内容は、このように最後の一頭、
最後の一匹を捕らえた場所に同様の銅像せめて碑を
建てるべき!
なんて言ってみたのさ。
例:日本カワウソ終焉の地
みたいな感じで。

ただ、このニホンオオカミ終焉の地関連で、
よそ様の旅行ブログを拝見した際
立地場所がオイラの持ってるイメージと違ったんだよなぁ~。
てっきり川岸かと思いきや
道路の横みたいな感じでした。
(がっくし

でも、
行ってみたいなこの場所へ~

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#03(寝物語の里)

2011年10月19日 19時31分53秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
ここにも行ってみたいのだー!
寝物語の里!!

滋賀県と岐阜県の県境で、
中山道の途中にあります。

近江と美濃の国境はこの細い溝だった。

寝物語の由来は、

この溝を挟んで両国の番所や旅籠があり、
壁越しに「寝ながら他国の人と話合えた」ので、
寝物語の名が生まれたといわれている。
とのことであります。

つまりこうだ!


行ってみたいね~この場所へ

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#02(大ウナギ井戸)

2011年10月19日 19時04分00秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
さてさて、次はここ

これも前に書きました。
長崎県の樺島に。


この井戸です。大ウナギ井戸と言うそうです。

なんとここに大ウナギが生息しているということで


8代目うな太郎ですって・・・

この井戸を覗いてみたいにゃ~
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみた~い#01(三県堺)

2011年10月19日 18時50分00秒 | 【ヒゲ親父】行ってみた~い
歌の海の曲で
行ってみたいなよその国~♪
のノリで、
行ってみたいなその場所に~
であります。

オイラがなんとなく知り得た情報のうち
この場所を主目的に行ってみたいというわけではなく、
近くを寄ったら、
ついでにぜひ寄ってみたいというレベルであります。


ここで紹介する場所(地点)は、
オイラがみょ~に気になる場所ばかり!


今の時点で
その筆頭がずい分前に記事にも書いた
ここ

(遠景より)


(まさにその地点)

日本でも珍しい三県の県境
田んぼの真ん中のこの地点である。

こんな珍しい場所、
標識ぐらい立てて、名所にすればいいのにねぇ~
「行ってみたいなこの場所へ~♪」です。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする