てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

庭作り02小さい畑編②(苗植え)

2019年05月26日 09時36分52秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
今日は日中に法事があります。

オイラからすれば遠い関係ですが、
まあお呼ばれしたので行くわけです。

庭の畑、前回石灰や肥料を撒いて2週間経ちましたので、いよいよ苗を植えます。


まず鍬で畝(うね)を作りまして、


苗を植えます。

トマト、ナス、えだ豆です。
大丈夫かなぁ(ど素人なので・・・

そして水をあげて完了・・・かな。


しばし様子をみましょう。
おしまい
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラオイラ#323(醤油の町、... | トップ | きつかった法事の巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浅野川)
2019-05-26 15:09:08
美味しい野菜が育つと良いですね。
ヒゲ親父さん いろいろ勉強になります。
金沢県になっていたとしたら....
うける印象が全く違うなぁ
どこの出身ですか?と聞かれて石川県とは答えず金沢です。と必ず答えてしまう私です。
返信する
浅野川さんへ (ヒゲ親父)
2019-05-26 16:21:51
畑うまくいくかどうかわかりませんです。

通常なら金沢県金沢市だったはずなんですが、
県庁所在地と件名が違う県は明治新政府に敵対した県であります。仙台市、盛岡市、前橋市など。
オイラも金沢県だったほうが良かったと思ってます。
返信する

コメントを投稿

【ヒゲ親父】庭のこと」カテゴリの最新記事