てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

ブラオイラ#419(能登へ牡蠣そして映え映え編)

2022年01月10日 12時00分00秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
我が家はみんな牡蠣が大好き。
だからこの時期になると、能登へ牡蠣を食べに行っています。

三連休2日目の日曜日、天気はイマイチだったけど能登中島まで、
家族4人で行ってきました。
 

のと里山海道を一気に北上し、能登中島の小さな港

やはり内浦、波が穏やかですね。

予約時刻の12時まで少し時間があるので、
のと七尾線の西岸駅にやって来ました。

実はここ、あるアニメの聖地なんですよ。

西岸駅なのに「ゆのさぎ」? 


これです。


「花咲くいろは」ですね。

『花咲くいろは』日本のオリジナルテレビアニメ作品、テレビアニメは2011年4月から9月まで放送、金沢市湯涌温泉がメインの聖地。

映えスポットは・・・、

と探していると、

単線では珍しく両方向の電車が停車しました。

映え①


さらに進んで、左手の明治の館。


残念ながら休館でしたが、ご立派なお宅でした。

※庄屋を務め、酒造業、廻船業も営んだ豪農。豪壮な合掌組入母屋造りで七尾市指定有形文化財となっている。

正面には七尾湾。


ん、こりゃなんだ?

「漁場基点標」こういうのはじめて見ました。道路元標みたいなものかな

時間だ!
予約してある牡蠣のお店に行こう

かき処「海」さんです。

以前にも来たことがあります。

リーズナブルな料金で、おいしい牡蠣をいっぱ食べれます。


さぁ食うぞ~


ぷりっぷりってやつです。


かきフライ定食も頼んで、

あ~旨かった

付近を散策。

このあたり牡蠣のお店が多くあります。

次に向かうは・・・、

オイラも好きなNHKドキュメント72時間。


年末にもう一度見たいランキングという特番で一挙放送してましたね。


その9位に選ばれた駅に向かいます。


ここ能登鹿島駅です。


無人駅ですが、春の桜の時期には多くの人が訪れます。


まるで桜のトンネルのような感じになるんだって、


駅の向こうに海。

映え②

さらに249号線を北上します。



能登長寿大仏へ、


大仏様や、


三重塔もいいですが、


オイラが来たかったのは・・・


少し離れたあの海岸、


なんとこの海岸、


本州最後のトキ捕獲地なのです。

オイラはてっきり羽咋の朱鷺の台あたりが捕獲に地だと思っていました。
以前にも書きましたがこういう歴史的な場所は、このようにきちんと説明板を設置してほしいと思っています。


穴水駅まで来ました。
花咲くいろはのラッピング車両が停車していましたよ。

映え③

そのあと和倉まで南下して戻り、映えスポットの寺にやって来ました。

最近注目を集めている「青林寺」さんです。

その客殿(御便殿)。


説明文によると、

大正天皇の皇太子時代に北陸行啓をされた際に休憩された場所といいます。
全国でも建物として現存するのは珍しいだって。

100年以上前(1909年)に殿下が座られたということです。


そしてこの客殿には有名な女優さんも撮影しに来られています。


そのスポットがここ!

映え④
お部屋の座卓にお庭が反射してなんとも神秘的なショットになります。

今日は美味しい料理と多くの映えショットを撮れました
さぁ気持ちよく帰りましょー。 

(まさか、このあとスキー場に行くことになるとは・・・)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナイタースキーってか。 | トップ | 鎌倉殿の13人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【ヒゲ親父】ブラオイラ」カテゴリの最新記事