6月25日。35日目
春夏花壇、アサガオの状況は、
向かって右側はなんとか、
しかし左側が悲惨なことに・・・、
原因不明の茎が切れるという症状にて、左半分は全滅しました。
ただ右側も、育っているものもあれば、
どう見ても成長が止まっているものがあります。
結局15個の種から14個の芽が出たものの原因不明の茎切れにより8本がダメになって、
残った6本のうちまともに生育したのは2~3本のみでした。
気を取り直して左側に新しい種を蒔きます。
土を耕し、
肥料を蒔き、
培養土を、
加えてブレンドする。
少し圧して、
水で湿らします。
一日水に浸したアサガオの種を、
穴に、
入れていきます。
今回は確実に丸みのある方を上にするため、ピンセットで位置を整えます。
培養土で蓋をして、
軽く手で押し固めます。
さて成長した右側のアサガオも、こちらを参考に、
滴心します。
最後に水をあげて、種まき完了です。
さて、今度こそは育ってほしいものです。
今日は殺人的な暑さなので、庭いじりも無理はしないでこのあたりでやめておこう・・。
春夏花壇、アサガオの状況は、
向かって右側はなんとか、
しかし左側が悲惨なことに・・・、
原因不明の茎が切れるという症状にて、左半分は全滅しました。
ただ右側も、育っているものもあれば、
どう見ても成長が止まっているものがあります。
結局15個の種から14個の芽が出たものの原因不明の茎切れにより8本がダメになって、
残った6本のうちまともに生育したのは2~3本のみでした。
気を取り直して左側に新しい種を蒔きます。
土を耕し、
肥料を蒔き、
培養土を、
加えてブレンドする。
少し圧して、
水で湿らします。
一日水に浸したアサガオの種を、
穴に、
入れていきます。
今回は確実に丸みのある方を上にするため、ピンセットで位置を整えます。
培養土で蓋をして、
軽く手で押し固めます。
さて成長した右側のアサガオも、こちらを参考に、
滴心します。
最後に水をあげて、種まき完了です。
さて、今度こそは育ってほしいものです。
今日は殺人的な暑さなので、庭いじりも無理はしないでこのあたりでやめておこう・・。
たしかにスパッと・・・、
そんな悪い奴がいるのですか!!
この!この!このネキリムシ野郎め!
ひきつづき注視していきます。