小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

三人目の孫

2010-03-13 13:22:13 | 日記

去年の10月終わりごろに植え替えた春ラン・・
花は望めないかも知れないと思っていたけど、
ちゃんと根付いて蕾がふくらんできました・良かった 




今年1月下旬に生まれた長男のベビィ・・yuriちゃんです。
私達夫婦には三人目の孫。
写メールで、頻繁に写真は届くけど焼き増しの写真は初めて。
今回は、yuriママ(長男嫁)の手紙と共に届きました。
新米パパの長男がミルクを飲ませています  

手紙には、小さいのに泣き声だけは凄まじいと・・
顔は誰が見てもママ似、元気に泣くので性格はパパ似かも・・と  

でも長男そっくりのところを早くから見つけていました・私。
耳が長男の赤ん坊の時とそっくり 
耳たぶが大きくてコメツブが乗りそうなほどです。

福耳だから、きっと幸せな人生を・・ 
そして、元気に優しい人に成長しますように・・

写真を何度も見ながら飽きない・・親バカ・・祖母バカです