小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

ボクシング試合・テレビ観戦

2014-04-24 17:15:50 | 日記

いただきもののバンジーが永くずっと咲いて楽しませてくれます 
左上の方のビオラと比べると花の大きさに雲泥の差が・・ 


ダッチアイリス、涼やかな色が素敵 


盆栽もどきですが私なりの思い入れがあるのです。
石や苔探しに行ったとき
私以上に必死で探してくれる友達に心からの感謝を 

                                            

スポーツと言うには、単に酷い叩き合いだとしか捉えられず
観戦するのが苦手なボクシング・・なのに 
昨晩は、夫が見ているし聞いたことある名前の
長谷川穂積選手が進退を懸けた試合とのことで見てしまいました。
結果は負け。
顔面にも酷いダメージを受け、試合後、入院したとのことです。
精神面で神経に悪い・・やっぱり観たくないボクシング。

と、思いつつ続けての試合
世界バンタム級タイトルマッチも観てしまいました 
相手の選手には悪いけど・・こちらの試合は
山中慎介選手が、余裕で?ベルギー選手に勝ちました。
相手の粘り強さには全く無知ながら私・唖然となりましたが。
よく考えたら(考えずとも)自国選手同士の叩き合いは苦手で
国際試合は結構・力を入れて我が国選手を
必死で応援している私がおりました 

でも孫や縁戚関係者にはスポーツは何をしても良しとしながら
ボクシングだけは、お止めなさいと言うであろう自分がおります  
兎にも角にも心臓に悪いわ・・ボクシングって