小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

吊るし柿・キンカン砂糖煮

2018-01-13 14:36:56 | 日記

なんでも食べる物の量を無視して大量に作るお父さん 
吊るし柿もその中の一つ。
叔母宅から貰い、タダだからって作り過ぎだわ。
ある程度は子供達に送ったけどそれでも・・食べ切れないほど。

ところが先日、夫の遊び仲間がやってきて
「貰った吊るし柿が甘かった。
  残っとらんか?あったら、嫁はんがもっと欲しい言うとるんや」と 
遠慮会釈のない我が夫の友人知人は、気持ちの許せる仲間達。

夫「あるでぇ!あり過ぎて困っとるんや、いるだけ持っていってくれ」
と、言うことで随分、減らすことができましたわ 
夫「毎日必ず1個は食べたら風邪ひかんらしいぞ」って。
友人「そら~知っとる、昔から言われとったで」って・・ププッほんと?
バカは風邪ひかないとかは知っていますけど 
実は私達夫婦、流行のインフルエンザなんて・どこ吹く風状態。
なんか・・証明しちゃったかしら。

小粒で種は多い叔母宅から貰った柿・・柿の木は一日中陽の当たる場所にあります。
だからか?とても甘くて美味しい。


こちらはキンカンの砂糖煮。
水に砂糖だけ入れて丸ごと・コトコト・水分が飴状になるまで煮詰めました。
酸味が無くてクセになっています 


水墨画展に行く

2018-01-12 14:28:43 | 日記

神戸新聞の西播版に載っていた水墨画家の個展に出かけました。
身野宏樹さん(77歳)の作品が並んでいる町のギャラリー「ひがし蔵」へ。
水墨画を独学で始め、
現在は西播磨地域の約10か所で教室を開いている方だそうです。
滝を描いた2点がとても迫力あって目を見張りました。
秋のモミジも素敵な色合いで部屋に欲しい一点でした 


観賞後、展示場の喫茶店で一人・コーヒーを飲んでいたら
やはりご夫婦での来場者の方が「どちらから?」と、話かけてこられました。
色々話が弾み聞くと、同じ高齢者大学を卒業された方とかでビックリ 
互いが懇意にしている、隣町のOOさんまで話が辿り着き更に驚き。
「悪いことはできないねぇ、どこで繋がっているかも知れへん」と喜び・笑い合いました。
とても穏やかで素敵なご夫婦。
また、いつか会えるご縁に結び付きそうな予感がしました。

水墨画教室の生徒募集もしていましたが通うには少々年齢が・・
それに水墨画より描くには油絵が合っているかもしれない・私。

ただ、芸術とやらは分からないまでも絵画鑑賞は好きです。
一流どころの有名画家や教科書で見る名画の観賞より、
一般の人が趣味で描く絵画の方が私には楽しめるような気がします。





冬の野菜畑

2018-01-11 10:39:00 | 日記

琵琶の花って今頃から咲くんだったかしら・・?
琵琶に関しては昨年、今一つの出来だったので記憶も疎らでいけません。
ここ数年で成長してきた琵琶。
画像は、実家の山から小さな木を移植したので特別・楽しみな琵琶。


夫の管轄区??我が家の野菜畑・今朝の画像。
冬野菜の王様?白菜の出来が悪く、
もっぱらマシな大根やニンジン・ホウレンソウを食べています。

今朝、目覚めて布団の中なのに部屋の空気までが冷たく感じました。
今日のこの町、気温は高い方で3℃。
朝の気温(外)は氷点下だったのでしょう。

これでも同じ兵庫・・日本海側は積雪、瀬戸内海側は温暖と言えそうです。

琵琶の花&ヘビースモーカー

2018-01-10 12:45:33 | 日記


去年、園芸店で買ったネコヤナギ。
植物は増やすまいと誓ったのは去年あたりか・・?
自然界の植物(山野草など)を販売しているお店をつい覗いてしまう今までの癖。
私、なかなか治りません。

                              

治らないと言えば・・
先日、関東在の孫娘から電話がかかりました。
今、何してるの?と聞くと、パパと公園で遊んでいるとのこと。

ところが孫yuri言「バァバ、パパがね・今・コソコソと煙草吸ってるの」ですって。
私「え!まだパパ吸ってるの?やめたんじゃなかったっけ?
   んじゃ、今日、お家に帰ったら、すぐママに
      パパがこそこそタバコ吸ってたって言うのよ」と。
孫ゆり、それはそれは元気で賢そうに大きな声で電話口の私に答えました。
  
 「うん!わかった!帰ったらママにちゃんと言うからね」と。

長男へ・・タバコの害を心配している孫yuriと母を悪く思わないでね。
あなたの父(我が夫)もとんでもないヘビースモーカーです 


孫ファイト

2018-01-09 13:57:14 | 日記
今年も元気いっぱいの孫の画像で、更なる幸せ探し(ブログタイトル)を

 
長野の孫 kou.ヒャー!やってるねぇ!


え?運動会ではリレーの選手?負けるな孫 kou!


弟の方・孫daiも笑顔でフィニッシュ 


今年も二人で高くシャンプ!期待してます。
前の孫daiも高くシャンプしてます・・シャッターチャンスが惜しい!