豚のブロックで
食べたい豚の塊に行き着かないので
蒸してみました。
塩蒸し豚。
塩と砂糖を染み込ませたら、
生姜とネギを上に乗せて
40分
火を止めて15分。

カット。
なんか赤みが気になる。

ネギ入りのポン酢タレと蒸し野菜。
美味しすぎて
全部食べてしまった。
ので
もう一回トライしました。
昨日の
味噌炒めに少々入れて
今日はメインの豚丼としてカリカリに焼いて
いただいた。
おいしかった。

豚は素晴らしい。
あとこの馬鹿でかい蒸し器
妹がいらなくなって
もらいました。
あんまり使わないけど
重宝はしております。
最近のパン写真がたまったので
放出。

ハムエッグチーズソテー。
パンはフライパンで焼くのが
最近の流行。
うまい。
トースターより、
水分が抜けずにカリッとしている気がする

写真下手。
たまごとベーコンをごまドレッシングで
あえたやつ。
子どもがマヨネーズ 嫌いなもんで。
マヨ嫌いって
好きになる必要ないけど
苦労するよ。
パン系のものには許可なく入っているから。

薄皮クリームパンがメインの食事。
ハムチーズサンド。

こちらはローストビーフチーズサンド。

トーストとコーヒー。
この日私にしてはなかなかやらない渋めのチョイス。

アボカドローストポーク。
これ、パンがおいしいのよ。
これ。
生協のカスクート。
冷凍パンです。
このサイズなのよ!サンドイッチは!
私は毎回配達にしてもらってます。
にしても、朝から食べすぎ?
テレワークで家にいるもんですから、
自炊が多くなり
それでテレワークでは作れないご飯ってのがあって、
それが揚げ物。
子供の大好きなから揚げを
揚げました。
900gくらいかなあ。
で、
人のインスタに影響されて
給食みたいなお弁当みたいなのがいいわ
とおもって、
わかめごはんと
ブロッコリーと
分厚い卵焼き。
あと半額の笹かまを磯辺揚げに。
おいしかったあ
しあわせ
と言ってくれたので
良かったですわ。
磯辺揚げって
安く簡単にできるのに
美味しさヤバいね。
頻繁に作ろう。
パスタの在庫が切れると
我が家のレパートリーは
がくんと下がる。
ということが判明しました。
米を炊くことになるよ。
米がどんどんなくなる。
うどんの日もあるけど、
大体同じ味になっちゃうから。
天ぷらか、とろろか
で差をつけるだけで。
パスタが来たら、
もうなんだってありだから。

小松菜豚肉しらす。塩。

ボロネーズ。

カブベーコン。しょうゆ

白菜きのこ鷄レンコン。めんつゆ。

えびレンコン枝豆。クリーム。
レンコン多い。好きなんで。
具を多めに入れ
パスタは90gほどでつくります。
いや、最強よ。パスタさえ、あれば。
ふっふっふ。
裏暗い気持ちで食べたお寿司です。
おいし。