大雑把な日常

日常のあれこれ。

ねぎらいの一週間

2017-11-19 | 日記
一週間してやっと学校の役員で蓄積された疲れが取れました。
マジでパンクするかと思ったけど、
持ちこたえた。

役員は総合すると面白いです。
嫌な人はほぼいない。ラッキーなだけかもしれない。
いろんな人と交流を深めながら協力するということにおいては
どんな場合も一緒だから。

早めに役員をやったほうがいい説は
結局のところ
どうなのかはわかりませんが、
あと数年学校生活が残っているお母さんたちの間で
何年後の役員、一緒にやらない?
っていう相談がされていたので、
おっし、六年生でやってよかったー!
と思いました。
知り合いが増えると、断りづらいしな。

なんていいつつ、あと半年役員の仕事あったわ。
お祭り係だったので、
祭りが終わったら
もう抜け殻です。
資料も
一週間前のまま放置してある。

とにかくお疲れでした。
自分をねぎらいすぎて
太った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしログについて

2017-11-17 | 日記
よしログをご存知ですか?
Gyaoでライブ配信している
よしもとの映像配信です。
8時半から10時半までの二時間、
ゲスト芸人さんが平日日替わりで毎日2~3組
登場します。

写っているのは元学校の本社の映像
そこに定位置カメラで話すだけの配信。

月、火、水の最初の30分は固定であとは毎日ちがう。

アーカイブという1分の動画は残りますが、
基本的に過去のものは見ることができません
1000円払って会員になれば、一か月前の過去分から見ることができます。

その映像
ただ芸人さんがずっと話している生配信を
わたしはもう半年以上毎日見続けています。

どの人がおもしろくて
そうでないかも
わかってきました。
ここからファンになった芸人さんもたくさんいます。

わたしは人のエピソードを集めることが好きです。
ストーリー収集。
どの人がどのような人生を歩んで
どうなったか。
周りの人にも質問しますが、
芸人さんはそれをわかりやすく端的に面白く話すことに慣れています。

わたしが
よしログを見続ける最大の理由はそれです。
特に若手で私にとっては無名な芸人さんほど、
与えられる30分でとっておきの話をしてくれるので、
とても貴重。
変わった家庭
意外な特技
面白い人柄や経歴。

知らない名前があったら、いそいそとGYAOにアクセスします。

今日もどんなお話を聞けるのか楽しみ。
賞レース前後のタイミングの配信もよだれものです。
そんなエピソードを拾っては自分のなかに蓄積して
今後の糧としています。

おすすめ。ぜひ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ料理ランチ

2017-11-16 | 日記
事務所移転とともに
ランチの外食率が増えている。

今日は、
タイ料理。グリーンカレーを食べました。

明日はたぶん刀削麺でしょうね。
わたしは行かないけど。



近所の大学の休日ランチ。
多い!
このセットしかないからお腹いっぱいになったよね。

私はグリーンカレー好き。
辛い奴。マイルドで辛い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさん

2017-11-15 | 日記
娘が思春期でいろんなデバイス機器を手に入れ始めるので、
暴露話もそろそろやめないとなと思いつつ、
身の回りの面白いことなんて
自分の身内を削るほかないじゃないかとも思います。

うちの子の口癖は
「ねー、ママぁ、ねーママぁ」
なんですけれど、
ここ数週間
「『お母さん』と呼ぶことにする。ね、ママ。あっ」
というのを繰り返しています。

遡ること、半年前、
じいじ、ばあば
と呼ぶこともやめると決めました。

勝手に大人になろうとしています。
自分の年齢にあった言葉があるのではないかと
自分で気づくのは、娘っぽいです。
常に状況を見て考えることを小さい頃から繰り返ししてきた子だからな。

「お母さん、おやすみ」

というので、「は?誰?」と答えておきました。
お母さんのつもりなくて生きて来たので、
気恥ずかしいです。
ママよりもお母さんって偉大な気がするのは
気のせいでしょうか。

もうすぐ無職になるし、どうもお母さんって感じがしないんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十の願い

2017-11-14 | 日記
欲望のままに食べていたら、
太ってきました。

ストレス。

健康はそっちのけで、食っていた。
高血圧を心配していましたが、納まっていた動悸がまたぶり返しています。

こわいこわい。

少し時間に余裕ができるので、
歩いて、ダイエットして
なんとか
健康になりたいです。

近眼もえげつないです。
仕事の引継ぎで隣の机のパソコン見ようとするんですけど、
まったく見えないので
メガネかけてます。

ああ、健康になりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする