珍しく夕食を食べる
夕方5時の食事は珍しい
夕食はいつも食べない
でもこの日は腹が減りました
名古屋で夕食です
大盛りは50円増しだそうです
結構濃厚なスープ
どろどろのスープですね
麺は中太麺と言ったところ
脂が多いよw
撮影会を終え、帰るか。
でも、腹が減ったよな。
撮影会は、結構体力を使う。
どうしましょう?
普段は、夕食を食べない私。
ニンゲン、1日2食食べれば十分。
夜は、酒を飲むものだよ。w
まあ折角、名古屋に来たのだ。
カレー1杯というのも、なんだから食べてみるか。
時刻は5時前。
夕方営業の時間まで、少し早い。
その間に、店を探す。
この界隈、マジで飲食店が少なかったが、
歩くといろいろ店が見つかる。
・・・ラーメンだよな。
手っ取り早いので、ラーメン。
丁度開店したので、入ってみる。
店の名前は、「中華そば桜」。
予備知識は何も無し。
つけ麺、中華そばとあるので入ってみた。
中に入ると、先客が一人。
券売機で食券を買うシステム。
つけ麺が推しの様だ。
だが気分は中華そば。
特濃中華そばと中華そばがある。
特濃だろうね。
特濃が950円で、中華そばが900円。
麺の大盛りが50円か。
今時、大盛り50円はお安いですよ。
大盛りの食券を特濃と共に買う。
スタッフに渡し、店内を見渡す。
カウンター席がメインで、テーブル席もある。
こじんまりとした店内だと思うが、2階に向かう階段がある。
壁は白で、カウンターは明るい木目かな。
やがて、中華そばが提供される。
見た目から、濃厚さが伝わる。
トッピングは何も無しだが、チャーシューが2枚か。
メンマと水菜、海苔が1枚。
では、まずはスープを図頭図頭事厨・・・ドロドロですな。
魚介の味わいを感じるが、脂多目の豚骨スープの印象。
スープは、少し甘みが有るかな?
卓上に魚粉がある。
魚粉をかけ、酢をかける
多少、脂っこさの緩和になったかな?
麺は、中太麺ですかね。
少し、やわらかい印象。
スープをしっかり纏う。
大盛りであるが、麺量は200gくらいかな?
ボリュームは感じます。
チャーシューは、炙りですかね。
こちらも、トロトロの食感。
麺を食べ終えると、スープを啜ります。
しょっぱくは無いけど、脂で濃厚です。
胃がもたれるかもしれません。
やがて完食。
濃厚なスープが好きであれば、お勧めですね。
アッサリ系が好きな方は、脂にやられると思います。
東名での帰路SAに寄る
まだ食うのか?
静岡おでんとおにぎり
静岡おでんは濃厚な味だと思う
明太子が少なかったw
これで酒を飲みたいね