





昨日の晩ごはんです

麻婆豆腐の素を使って麻婆茄子にしてみました。
麻婆茄子の素もあったけど、こっちの方が賞味期限が近かったんですよ。

大体同じだけど豆腐の方がちょっと甘みが少ない気がするかな?
支援物資よりコレをいただきました。


うずら卵を燻製にしたような物でした。
天ぷらは前日の残り物ですが、そういえば昨日言い忘れましたが、日本のさつま芋はおいしいね!
友人たちに頼んで買ってきてもらったのですが、やはり甘さが全然違います。
日本では最近野菜が高いそうで、こっちの安い野菜を送ってあげたいくらいですが、日本の人がカンボジアクオリティーの野菜を見たら雑さにビックリしちゃいそうですね・・・。

プノンペンからこんにちは。

朝のうち雨だったので蒸し暑い日曜日です。
また。が風邪気味らしいので、お出かけはサクッとイオンに。
まずは【秀ちゃんラーメン】でラーメンと餃子。

ラーメン、豚骨スープはいいんだけどイマイチ味が薄い?

チャーシューはとろとろで美味しい。惜しい感じです。
そして食料品の買い出し。
また。がカニを欲しがるので買ってみました。

一匹(ハイ?)3ドルちょっと。けっこうするね。
こっちはもっと高いです。

しかも生きてて怖い。

魚売り場には普通にこんなのもあります。


筋肉美を誇るカエル。怖い。

でも皮を剥いてなかったらもっと怖いかも。
コンチはカエルをゲテモノ扱いしてましたが、

ゲテモノは虫とか蛇とかもっとすごい物のことで、蛙は普通の食材。(買わないけど)
というのがずむり。の認識ですが。ですよね?

大きいパックのアイスを買って水筒ゲット。

こういうのって別にいらないんだけどつい貰っちゃいますね(笑)