ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日は焼き餃子でした。

2014-10-27 17:59:00 | ごはん
焼き餃子
トマト
キュウリ塩麹つけ
〆にインスタントクゥイティウ

昨日の晩ごはんです
ランチでお腹いっぱいになって「お腹が空かない」というので簡単ごはん。
先日の餃子を解凍して焼き餃子にしました。
どこのお店のか知らないけど美味しかったのでまた買ってきてくれるといいな。
冷凍できることが分かったので二人前でOKです(笑)


プノンペンからこんにちは。のちスコール

今日はしっかりお籠りの日。
家にいると一日が早いです。何もしてないのにもう夕方。

近頃は家の中では足を温めるのがマイブーム。
ちょっと前から周りのマダムの間では、「体温を上げる」と生姜紅茶やもこもこ靴下が流行り。
「冷え取りくつした」で○キロ痩せた、なんて話をくるねこ大和さんも書いてましたが。
ずむり。はもともと平熱が高いし、靴下を履くのが苦手なので無縁な話。
と、思っていたら。
日本からのお土産にいただいたこのレッグウォーマー。↓

試しに使ってみたら非常に調子がいい!
暑い日に足がむくむのが悩みでしたが、これを使い出したら気にならなくなりました。
ふくらはぎを温めると汗がよく出る気がします。
足先が包まれてないので案外暑くないし。
日本に帰ったらもっと買ってこようっと♪

ちなみにレッグウォーマーを洗濯してる日は、コンチが買ってくれたユニクロのジャージの長ズボンを履いてます。
裾がすぼまってフィットするのでこれもいい感じです。

いよいよ一時帰国も来週のこととなりました。
とっても楽しみです。日本は寒いんでしょうか。

Eチケットが来て、無事にタイ国際航空の預け荷物は一人30キロと判明しました。
二人で60キロ!
イオンができていろんな物が手に入るようになったけど、それでも持ってきたい物はアレコレ。
うっかりイオンに売ってるものを買ってきちゃわないようにリサーチも欠かせません(笑)
冷凍してなま物を運びたいなぁ。
余裕があったら新米も持ってきたいなぁ。

棚の整理をしていたらいいもの発見。

お酒の入ってた缶なのですが、卵のパックがななめにちょうどすっぽり入る大きさなんですよ。
最近イオンの「生で食べられる卵」を見かけなくなっちゃたのです。
(高いから買ったことないけど
これに入れて日本から持って来れないかな~。
夢広がります(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする