




昨日の晩ごはんです

最近、麺類が少なかった気がしたのでお蕎麦に。
おかずもサッパリ系で蕎麦定食風。(ポジティブな表現)
本当はこれに冷奴も付ける予定だったのですが、豆腐は冷蔵庫のチルド室で凍ってました。

近頃なかったので油断してました。残念。

そんな訳で冷奴はなし。
あっさりしたものの方がまた。の食が進むように感じる今日この頃です。
プノンペンからこんばんは。

朝リコーダーの練習に出かけて、帰ってきたのは暗くなった頃(笑)
相変わらずののんきなマダム生活です。

今日のランチは中華。
若いマダムお薦めのこのお店。

確か「らおがんしゃお」とか呼んでましたが、正確な店名は不明です。
パリパリの羽根餃子がすごく美味しい!

どれも日本人に合う味付けです。

あと酸辣湯もあったけど写真忘れました。

四人でお腹いっぱい食べて15ドルくらい。安い!
カンプチアクロム通りとロシア通りの間でうちからはちょっと遠いのが残念。
近かったら中華好きなまた。が喜びそうなのに、惜しいです。
その後みんなでイオンにお買い物に行ってから、若いマダムのおうちにお邪魔しに。
先日のマンゴちゃん

どうもずむり。のペットへの接し方だとおとなしい子でも荒くれ者に育つのかもしれません。
普段は吠えたりしないマンゴちゃん、ずむり。と遊んだ時だけ興奮して吠えたり噛んだり。
たら坊やまめがあんななのは(どんなだ)ずむり。の育て方のせいだったのでしょうか。

