![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前日から煮ておいたおでん。
日本から持ってきた干物を焼いて、野菜を足しました。
楽々です♪
水曜日の午後はクメール語を習っています。
大学で日本語を教えている先生(もちろん日本語ペラペラ)に来ていただいて、ご近所マダムと二人でのレッスン。
なかなか上達はしないけど、それでも前よりは話せるようになってる気もするのでやってる甲斐はあると思います。
一時間のレッスンでも疲れるので、気晴らし?に昨日はレッスン後に隣りのカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
サボることばかり考えてる二人ですが(笑)こういうお楽しみもあれば来週も頑張れるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
プノンペンからこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は前王妃の誕生日でカンボジアは祝日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
祝日でも部屋のお掃除はいつも通り7時半過ぎに来てしまうので、のんびり朝寝もできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
イオンへお買い物にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/df8a9ce092b0bcf76b70b67b2a917db5.jpg)
二人で来るのは久しぶり。
ぐるっと見て、また。は通勤用のバッグを購入。
お昼はテラスアベニューの【VITO】で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/5927ff6e266318e0c7e1007ed00d0d17.jpg)
でっかいサラダ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/f1a816f27572c4df028dedafba2427c0.jpg)
ここは窯で焼くピザがおいしいのですが、今日はパスタが食べたかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/64a4aaa66f82b3e068b110fe904ff6a6.jpg)
サーモンのクリームソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/0cbb91333664607619d8ca04fe6ba35f.jpg)
アマトリチャーナ。
ここは日本風の味付けで何を食べてもはずれないです。
そうそう。
ブログを読んだお友達マダムが教えてくれたのですが、
先日行こうかと思っていたエリックカイザーのレストランは閉店してました。
半年もやってなかったような・・・。
(イオンの中のパン屋さんの方は今もあります)
本当にプノンペンは店の入れ替わりが早すぎてついていけません。
イオンモールがオープンして今月でちょうど一年になりますが、すでに閉店した店も多いです。
このブログを情報源として読んでくださってる方はそんなにはいないと思うのですが、ネットでお店の検索をすると以前の記事が出てきたりすることもあるので、こうして書くのもいいのかどうか、少々考えてしまったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
このブログを通して、カンボジアの明るい一面を少しでも日本の人に知ってもらえたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と意気込んでいた時期もありましたが、今は考えが変わりました。
どんなところでも行ってみなければわかりません。
逆にどんな短い旅でも、実際に行ってみれば伝わるものはあります。
そうか、これが「百聞は一見にしかず」。昔からいわれてますね(笑)
なので今は、いつか自分で読み返してプノンペンの様子を思い出す日記として、
また、日本の家族や友人に「元気にやってるな」と安心してもらうことを主に考えながら書いています。
ただ、もし、ご主人がプノンペンに赴任が決まってついて行くかどうか迷っていたり、プノンペンでの暮らしに不安を感じていたりする人が、この日記を見て「普通に楽しそうに暮らしている人がいるから大丈夫」と少しでも思ってくれることがあったらいいな、と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さて。
食後はイオンで食料品の買い出し。
いろいろ買おうと思って書いておいたメモを持ってくるのを忘れた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
けど、記憶を頼りに全て買うことができました。自分との勝負に勝ったわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
イオンの入り口にあるスリッパがいつも気になります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/b00c5f1cb727af8c520b5fe6c3a553ab.jpg)
ツムツムをご存知の方はこの気持ちがおわかりでしょう(笑)
行きはTuktukで行きましたが、帰りはめずらしくタクシー乗り場にタクシーがいたので試しに乗ってみました。
プノンペンでメータータクシーに乗るのは初めてです。
まだ流しのタクシーはほとんどいなくて電話で呼ばなくちゃいけないので面倒なのですよ。
イオンのTuk乗り場からからボンケンコンまで通常Tukで2ドル。
3ドルというのを2ドルに値切って乗るというお決まりのやり取りが面倒なのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さぁ、タクシーではいくら?ドキドキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メーターなのでアパートメントの場所にはよるでしょうが、我が家までは7200リエルでした。
Tukより安い(笑)(2ドル=8000リエル)
エアコンがきいて快適だし、ひったくりの心配もしなくていいし、タクシーいいじゃん!
これではタクシーが普及したらTukは存亡の危機ですね。
Tukは風情があって楽しいので、なくなっちゃったらさみしいな。