




昨日の晩ごはんです

半袋だけ残っていたきしめんを茹でて、これも一パックだけ冷凍庫に残っていた納豆と合わせて冷たいきしめんに。
ストックを順調に消費中です。

塩麹を作ってみようかな~

ずむり。は自分を信用していないので、保存食や発酵食品は興味ある(作りたい)けど使えない(食べたくない)タイプ。
以前はよくまた。に「君は作るだけで責任取らない」と言われてましたっけ。

でも「塩麹はすごくいいよ!」と聞き。
ちょうど貰い物のコレ↓もあるし。

調べてみたら、材料も麹と塩と水だけみたいだし。
やってみるかな。

そういえば、塩も貰い物で良さそうなのがあったはず。
・・・ごそごそと棚の奥から出してみたら。
あれ?
これって・・・。

わざわざ作らなくても、これでいいんじゃ・・・?
とりあえず、米麹は冷蔵庫に戻し。
試しに鯖に麹塩を塗って半日おいて焼いてみました。
うん。おいしい。
きっと「塩麹」よりははるかに「塩」なんでしょうが、普通の塩焼きよりは塩辛くなくマイルド。

簡単だし、もうこれでいいかな(笑)
麹は甘酒にでもしましょうか。それもなかなか大変かな。

プノンペンからこんにちは。

今は晴れてますが風が吹いて、きっと今日もスコールが来るだろうな~って天気です。
出かける時は洗濯物を部屋に入れて、窓を閉めて行かなくちゃ。
一時帰国まであと4週間。

日本は7月に入ると夏物のセールが始まるんですね。
三年ぶりのバーゲン!

ただでさえ一時帰国すると日本はキラキラして見えて

もう今からとっても楽しみで、雑誌を見てお勉強したりしておりますよ。
その雑誌が去年の夏のなのは残念なところですが。人はこうして浦島太郎になるのね。
