![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
冷凍庫の買い置きの肉や魚をほぼ使い切ってしまった今日この頃。
買い出しに行かなきゃだけど、今週はまた。が出張でいないのでその後の方がいいな~、
という事情の下で、鶏胸肉で作ったチキンピカタです。説明が長い(笑)
鶏胸肉なら近くのタイフットで簡単に買えるからなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本でなら、冷蔵庫が空になったら車でビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
カゴに二杯分も買ってくればすぐ解決ですが、なかなかそうはいかないプノンペン生活。
まず、ずむり。の場合、車がない。
そして、欲しい物が一軒で全て揃わない。
そもそも、冷蔵庫が小さいのでたくさん買えない。
そういえば、こういう↑のって、ずむり。が子供の頃は日本でも普通のことでした。
世の中のお母さんたちは毎日夕方になると買い物に行ってたものです。
しかもお店もわりと早く閉まっちゃってたし。
夜の8時9時まで開いてるスーパーができた時も、
倉庫みたいなまとめ買い用の巨大スーパーができた時にも、
すごく感心したものなのに、今では当たり前になっちゃって。
人間、便利にはすぐ慣れてしまうものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
プノンペンからこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
微妙に暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
家にいるなら30度くらいがベストだなぁと思います。
一時帰国まで一か月ちょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いつものようにお買い物メモを書き始めて楽しみにしております。
昨夜は帰宅したまた。が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
焼酎ですか。メモメモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
お腹が気になってきたので晩酌のビールを止めて焼酎にするそうです。
今流行りの低糖質ダイエットですね?
焼酎くらい、お安いご用です。
ドーンと1.8Lのを買ってきましょうとも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
行って帰ってくるのはまだ70日くらい後ですけどね(笑)