ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

ヨガ講座スタート。

2017-06-28 18:25:23 | 日記
豚キムチ
ズッキーニの揚げびたし
セロリとトマト
納豆
野菜スープ
ごはん

昨日の晩ごはんです

お肉たっぷり豚キムチ。
他のおかずが野菜ばかりなのでせめてね。

切り落とし肉を小細工なしで炒めただけなので固かったらどうしよう~、
なんて心配は不要な日本の豚肉の柔らかさにまた感激です。
あのカンボジアの豚肉の噛みごたえは一体何だったのでしょう。
何が違うのでしょうね。


静岡からこんにちは。のち

今日は申し込んであったヨガ講座の一回目に。
以前行ったここの「太極拳&ストレッチヨガ」という講座がずむり。のヨガ初体験でした。
それからいくつかレッスンを受けましたが、先生やレベルによりヨガもいろいろ。
ここは公民館の市民講座なので全6回で1000円と安いのと、
初心者向けで激しいことはしないのがいいところ。
年齢層もわりと高めで、ずむり。が大体真ん中くらいかなって感じ。
ウォーキング以外の運動はけっこう久しぶりな上に、
以前習っていた頃より確実に歳を重ねているので(笑)
自分がどれくらいやれるのかまずは様子見。
これくらいがちょうどいいのです。

今日は一回目なので本当にゆる~く、
体をほぐす動きが中心でしたが、
それですら、思っていたよりできなくなってる自分を発見。
なまってるものです。いきなりエアロビ講座とかにしなくて良かった。
家事や庭仕事とは体の使い方が違うんでしょうね。

久しぶりに体を動かすのは気持ちよかったです。
運動したら珍しく甘いものが食べたくなって、お昼はホットケーキを焼いて食べました。
無理せず、少しずつ慣らしていきたいです。

さて。

昨日の予告通り、収穫しました。

きゅうりはまだ小ぶりだけど、他にいくつもなっているので一本目は早めに。
今日の冷麺に使います。
この時期、夏野菜は安く売ってる(胡瓜なんて19円!)けど、
自分で作ると幾重にも楽しめるのでお値段以上の価値があります。


今日のネコ。

カーペットに潜って寝るのがまだ流行ってるまめ。
足が出てますよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする