小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

運動公園のクロカンコースを40分間ジョックを!

2010年01月31日 21時12分58秒 | Weblog
 今日は天気予報通り、午後から雨が降ってきました。午前中はアプロスの練習があり、練習終了時に小雨がぱらつきましたが、ほとんど気にならない位でした。
 中学生は運動公園のクロカンコースを40分間ジョック、小学生は30分間ジョックをやりました。
 Aグループについていけない小・中学生が出れば、途中から2グループに分かれて走る予定でしたが、一生懸命ついていって一つのグループで走りきることができました。
 40分間ジョックの途中私の油断から、コースの中に車が入らないように立ててある棒杭に身体をぶつけてしまい転がってしまいました。その衝撃でメガネが吹っ飛びレンズが外れてしまいました。腹部を思いっきりぶつけてしまい痛かったのですが、最後まで走ることができました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしいたの練習を頑張ろう!

2010年01月30日 18時43分17秒 | Weblog
 今日は完全休養日。
 会社は月末で休日出勤。今年になってもう1ヶ月です。早いものですね。
 2、3月は予定がぎっしり詰まっていて忙しそうです。練習をやれる時は思いっきりやりたいと思います。
 
 明日はアプロスの練習日です。頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3240mビルドアップ!

2010年01月29日 23時24分31秒 | Weblog
 今日の練習はPM6:00からと、PM7:00からの2回に分けてやりました。

 PM6:00・・参加者5名。6年1名、5年1名、3年2名、2年1名。
 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③1000mジョック
 ④基礎トレーニング
 ⑤サーキット練習
 ⑥200mリレー
 ⑦600mダウン
 ⑧体操・ストレッチ

 PM7:00・・参加者4名。6年1名、5年1名、3年1名、1年1名。
 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操ストレッチ
 ③2000mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤3240mビルドアップ
 ⑥600mダウン
 ⑦体操ストレッチ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

540mリレー!

2010年01月28日 21時32分24秒 | Weblog
 練習参加者6名。5年2名、3年2名、2年2名。
昨夜から降っていた雨も止み、比較的暖かく過ごしやすい夜になりました。練習後も子供たちは、短パン・半袖になったまま上着をなかなか着ようとしなかった位です。

 練習メニュー! 
 ①800mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③800mジョック
 ④基礎トレーニング
 ⑤540mリレー
 ⑥800mダウン
 ⑦筋トレ
 ⑧体操・ストレッチ

 540mリレーは全員、思いっきり走り全員、自己新記録で走りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生・・4500mペース走!小学生・・3000mペース走!

2010年01月27日 22時46分35秒 | Weblog
 今日はアプロスの練習日。参加者70名。
 
 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③3000mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤50mダッシュ3本
 ⑥中学生・・4500mペース走
  小学生・・3000mペース走
 ⑦中学生・・300mを3本
  小学生・・300mを2本
 ⑧600mダウン
 ⑦体操

 暖かく、風もなく走り易い夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の練習は午後6時から!

2010年01月26日 21時27分18秒 | Weblog
 今週の練習は午後6時から7時15分までに変更して実施します。時間の都合がつかない人は従来通りの時間でやる予定です。

 練習参加者3名。4年1名、3年1名、2年1名。

 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③基礎トレーニング
 ④150mインターバルを7本(間150mジョック)
 ⑤600mダウン
 ⑥筋トレ
 ⑦体操・ストレッチ

 今週の様子を見て、今後の練習時間を決めていきたいと思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の夜の練習時間を1時間早くします。

2010年01月25日 23時01分06秒 | Weblog
 練習参加者1名。5年1名。
 
 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③30分ジョック
 ④100mダッシュ3本
 ⑤400mダウン
 ⑥体操・ストレッチ

 寒い日が続いているので、今週の夜の練習時間を1時間早く、午後6時から実施します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン池で慰労会を!

2010年01月24日 22時40分44秒 | Weblog
 今日は菊川市民駅伝大会でした。嶺田は全員が頑張りましたが入賞はできませんでした。その中でも、6年の伊谷栞奈さんは区間賞で、頑張りました。
 全体的にみると、小笠地区の頑張りが目立った大会となりました。
嶺田地区の2チームは、大会終了後、レストラン池で慰労会をやりました。体育指導員の宮内さんが小中学生の為に、節分の豆まきをやってくれて子どもたちは大喜びでした。
 午後1時から始めましたが、5時過ぎになってもトランプやゲームなどで楽しんでいました。
 今夜は自治会の常会があるので、私は一足先に、池のマイクロバスで送ってもらい帰りました。
 来年は、絶対入賞しようと云う、意見が多く決意新たにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は駅伝大会!

2010年01月23日 21時35分43秒 | Weblog
 今日は練習の完全休養日。
 明日は駅伝大会なので、各自個人練習をゅやったのではないかと思います。私は、会社が早く終われたので5000mジョックをやりました。
 夜は、自治会と地元企業との新年会で、少し、飲み過ぎたかも知れません。今から明日の、駅伝の準備をして早く休みたいと思います。
 兎に角、明日は気持ちよく思いっきり、悔いのないように走ってくれることを期待すします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分間走!

2010年01月22日 21時44分22秒 | Weblog
 練習参加者10名。6年3名、4年1名、3年1名、2年1名、1年1名、中21名、一般3名。

 練習メニュー!
 ①1000mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③30分間走
 ④100mダッシュ5本
 ⑤400mダウン
 ⑥体操

 明後日は駅伝大会、明日は練習がないので各自、調整をするようにして下さい。

 3000mジョックの後、1000~1500mを1本やって刺激を与えてください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1620m(540m3周)・・130秒/周!1080m 540m2周)・・125秒/周!

2010年01月21日 22時16分23秒 | Weblog
 早朝は気温16度、日中も暖かかったのですが、夕方から風が出てきて体感温度はぐんと下がりました。今日の練習は参加者4人だけでしたが、5年女子の二人が積極的な走りをして良かったと思います。
 
 練習参加者4名。5年2名、3年2名。

 練習メニュー!
 ①800mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③2500mジョック
 ④100m3本
 ⑤1620m(540m3周)・・130秒/周
 ⑥1080m 540m2周)・・125秒/周 
 ⑦600mダウン
 ⑧体操・ストレッチ

 日曜日の駅伝大会が終了したら、練習内容を変更する予定です。期待して下さい。

 駅伝大会の距離が違っていたようです。
   800m区間・・実測の結果1300mでした。
  2300m区間・・実測の結果2800mでした。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生・・3000mビルドアップ!300mインターバル5本!

2010年01月20日 22時50分17秒 | Weblog
 アプロス練習70名参加。体操の時は常葉菊川高校のグランドに大きな人の輪が出来ました。今夜は暖かく、思いきった練習ができました。

 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③3000mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤50mダッシュ
 ⑥中学生・・3000mビルドアップ
   A・・78秒⇒75秒⇒72秒⇒69秒(1周300m)
   B・・81秒⇒78秒⇒75秒⇒72秒
   C・・84秒⇒81秒⇒78秒⇒75秒
  小学生・・2100mビルドアップ
   C・・84秒⇒81秒⇒78秒
   D・・93秒⇒90秒⇒87秒
 ⑦300mインターバル
  中学生・・5本
   A・・57秒
   B・・63秒
   C・・66秒
   D・・69秒
  小学生・・3本
   D・・69秒
   E・・75秒
  小学生6年のK.Iさんはビルドアップ、インターバルを中学生と同じメニューをこなしました。インターバルでは持ち前のスピードで、中学生の前に立ち走りました。
 ⑧600mダウン
 ⑨体操

 同じ場所で同じ練習をしていても、一生懸命やっている子と走ではない子との動きの差が目立ちます。遅くても行動をみていると違いが分かります。
 やらないよりは良いので、他の人に迷惑がかからないようにやって欲しいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400mを5本(間400mジョック)・・75秒!

2010年01月19日 22時36分35秒 | Weblog
 練習参加者4名。3年1名、2年1名、一般2名。所用で練習開始に間に合いませんでしたが、一般のT.Oさんがアップをやってくれました。
 
 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③2000mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤400mを5本(間400mジョック)・・75秒・・一般
  300mを5本(間300Mジョック)・・78秒・・小学生
 ⑥1000mダウン
 ⑦体操・ストレッチ

 私は、足の故障でまだ思いっきり走れませんが、T.Oさんについて走ることができました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3240mウェブ走!

2010年01月18日 22時38分17秒 | Weblog
 練習参加者7名。5年3名、4年1名、3年1名、一般7名。
 
 練習メニュー!
 ①1000mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③2000mジョック
 ④3240mウェブ走
 ⑤600mダウン
 ⑥体操・ストレッチ

 5年のA.Aさんはバレーの練習を休んで、陸上練習に来てくれました。バーレーをやっているだけに身体が柔らかく、ジョックでは滑らかな走りをしています。ここ数日の継続した練習でびっくりするほど、走れるようになってきています。今は、色々なことをやって、楽しんで陸上をやっていって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1500mクロカンコース2周!800m駅伝コース1周!

2010年01月17日 13時30分15秒 | Weblog
 アプロスの練習は菊川運動公園でやりました。今日も駅伝大会の試走を各チームやっていました。
 今日も大会に参加した小・中学生がいて、"エキデン"に参加者は7名でした。

 練習メニュー!
 ①400mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③3000mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤50mダッシュ3本
 ⑥1500mクロカンコース2周
 ⑦800m駅伝コース1周
 ⑨400mダウン
 ⑩体操
 
 800m駅伝コースでは5年のA.Aさんは昨日の試走時より、30秒近く短縮して6年男子よりも10秒近く速く走れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする