小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

今日の練習

2008年08月26日 22時48分49秒 | Weblog
 3000メートルジョック、80メートルダッシュ10本、50メートル加速走5本をやりました。
 明日は2週間ぶりに常葉高校での練習があります。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり!

2008年08月25日 22時31分29秒 | Weblog
 4000メートルジョック、ミニハードル、リレーをやりました。今日はYさんのお姉さんが体験で練習に参加しました。普段、あまり走っていないようで今日の練習は大変だったようです。団員の2、3年生も同じような平気な顔で練習をやっています。改めて、継続した練習の成果を見たように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらさわ公園でバーベキュー!

2008年08月24日 20時49分34秒 | Weblog
 今日は朝から雨が降っていました。陸上の練習は中止にして、バーベキューは予定通りやりました。
 子供たちは肉が好きなようで、焼けるのを待って食べていました。練習の時は見られないような笑顔で、雨の中、水に入って楽しんでいました。食後のデザートに持って行ったケーキを子供たちは喜んで食べてくれました。
 昼間からビールを美味しく飲ませてもらいました。雨が止んだので子供たちと展望台に登りました。疲れましたが、役員さんのおかげで楽しい時を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンの種類

2008年08月23日 22時47分09秒 | Weblog
 ビタミンは微量栄養素で体内ではほとんど合成されないため、外界から摂取しなければならない。微量で生命の維持には不可欠な有機物です。
 ビタミンには水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンがあります。水に溶解する水溶性ビタミンは体内で起こる化学反応の媒体(補酵素)として働きます。脂溶性ビタミンは、そのビタミンが持つ生理作用を発揮することにより生命維持に不可欠な働きをします。
<水溶性>
 ビタミンB1・・かっけ・・・・・ ・・・胚芽、ごま、落花生、のり、公募、レバー等
 ビタミンB2・・口角炎、舌炎、角膜炎・レバー、乳、卵、肉、魚、のり、乾椎茸果物等
 ナイアシン・・ペラグラ・・・・・・・鰹節、魚、乾椎茸、レバー、肉、酵母など
 ビタミンB6・・皮膚炎・・・・・・・・ひらめ、いわし、レバー、肉、クルミなど
 ビタミンB12・・悪性貧血・・・・・・・にしん、さば、レバー、かき
 葉酸・・・・・巨赤芽球性貧血・・・・・レバー、そら豆、落花生、さけ、卵など
 パントテン酸・・・・・・・・・・・・レバー、緑黄色野菜、豆類など
 ビオチン・・・・・・・・・・・・・・・レバー・卵黄、えんどう、かき、ひらめなど
 ビタミンC・・壊血病・・・・・・・・・新鮮な野菜や果物など
<脂溶性>
 ビタミンA・・・夜尿症、角膜軟化症・・うなぎ、レバー、卵黄、バター、緑黄色野菜等
 ビタミンD・・・くる病、テタニー・・・魚、キノコ類、酵母など
 ビタミンE・・・動物の不妊症・・・・・小麦胚芽、大豆油、綿実油など
 ビタミンK・・・出欠傾向、血液凝固低下・カリフラワー、ほうれん草、トマト、                       イチゴ、納豆、海草など

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンパク質の効果!

2008年08月22日 23時05分59秒 | Weblog
 タンパク質は、20種類のアミノ酸から合成されています。必ず食事から摂取しなければなせないものを必須アミノ酸と云います。
 必須アミノ酸が含まれている私欲時は肉、牛乳、魚類、大豆、貝類です。貧血を防ぐには必須アミノ酸が必要です。サプリメントは腎臓に負担が掛かるのでさけてください。
 食事の良いバランスはごはん-3、魚肉-1、野菜-2といわれています。
 バランスの良い食事をお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちは分かっています。

2008年08月22日 22時41分51秒 | Weblog
 今日は昨日と同じ練習をやりました。昨日の練習はビルドアップ走をやったのだが、ビルドアップ走にはならなくてがっかりしました。一人でも足を引っ張る子供がいると他の子供まで影響されてしまいます。まして、それだけの実力がある子が手を抜くと、他の子供まで影響されます。
 昨日の練習の終わり、全員に指導たしところ今日はその季になって、設定タイム通りにやることが出来ました。
 最後にじゃんけんリレーをやったところ目を輝かせやっていました。
 明後日は"あらさわ公園"で練習の後、バーベキューを計画しています。楽しみにして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦の上では秋、立秋 !

2008年08月21日 23時46分42秒 | Weblog
 3000メートルジョック、ビルドアップ走をやりました。北の空では雷が光っていました。立秋はとっくに過ぎていますが、やっと夜は暑さも和らぎ練習がやりやすくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調を整え練習参加を!

2008年08月20日 23時09分16秒 | Weblog
 今日は菊川市市政懇談会参加のため陸上練習は中止にしました。今年から副自治会長、2年後には自治会長になるため、色々な会合に出席しなければならないので大変です。
 明日は2年生からの練習になります。体調を整え思いっきり走って欲しいと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち虹!

2008年08月19日 23時04分20秒 | Weblog
 午後5時過ぎに強い雨が降って、どうなることかと思ったら、5時半過ぎには虹が掛かりお日様が出てきました。
 今日の練習開始時はR君一人だけでした。いつものように4000メートルジョック、土手を走っていると後ろからN子さんが追いつき"たこまん"の手前の橋で折り返し、中央公民館まで帰りました。途中でY子さんが合流したので4年生3人での練習でした。
 400メートルを88秒で5本、最後の1本をフリーでやりました。最後のフリーは78秒で走れました。
 N子さんとY子さんはぶつぶつ文句を言いながらも、走り出すと顔色を変えてやるので他の人も見習ってもらいたいと思います。
 秋の大会では800メートルを2分40秒台をねらって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョックのときからピッチ走でリズム良く!

2008年08月18日 23時07分49秒 | Weblog
 3000メートルジョック、ビルドアップ走をやりました。昼間、プールに入って、疲れている子供が多いようです。
 ジョックになると極端にピッチが遅くなる子供がいるので、リズム良く走るように指導していきたいと思います。ピッチ走は足に無理な力が掛からないので故障しにくく、レースの時は、相手のスピードの変化にも対応しやすいことがメリットです。
 今週は常葉高校の長距離練習が中止になっているので、明日はしっかり走り込みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小菊荘グランドで!

2008年08月17日 18時10分44秒 | Weblog
 今日は1・2年生が多かったため、基礎トレーニングを中心にして練習をやりました。朝から暑いため、休憩回数を増やし、給水が十分とれるように注意しながらやりました。 1000メートルジョック、基礎トレーニング、50メートルダッシュ、リレーをやりました。
 今日から小・中学生の合宿があり、常葉菊川高校の長距離練習はありません。今日はゆっくり休んで、明日の夜の練習を頑張りましょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードトレーニング!

2008年08月17日 17時41分31秒 | Weblog
 スピードといっても、曖昧に使われることが多く、反応スピード、反復スピード、疾走スピードがありスピードの種類によってトレーニング方法も違います。
 ●反応スピード・・音や光、合図などの刺激を受け素早く動く。変則走など
 ●反復スピード・・スキッピング(もも上げ)、ステッピング、反復横跳び、ラダーなど
 ●移動スピード・・地形や外部からの力を利用し、自己の最大以上のスピードで走る
          坂下り走、トーイングマシーン(チューブ)で引っ張る
 反応・反復スピードは神経系の関与が大きいが、移動スピードは筋力・パワーの影響が強くなります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り幅跳び頑張ったね !

2008年08月16日 23時42分20秒 | Weblog
 今日は袋井市陸上競技大会があり、小笠あすなろ陸上から6人が参加しました。4年生のY子N子さんも走り幅跳びは、今回が初めて・・・。一昨日の練習の時は不安そうに「出るのをやめるかもしれない。」と云っていました。ところが、実際やってみるとY子は1位、N子は2位で小笠掛川記録会の5年生の2位、3位の記録でした。今日の試技前の練習ではY子は踏み切りがぴったり合ったのですが、N子は80cmくらい合わなかったので、助走の位置を70cmさがり、助走スピードを上げるように指示しました。本番では2人共ぴったり足が合い、初めての種目にしてはうまくいったと思います。
 大会前の練習では幅跳び用のピットでは1回しか練習できませんでしたが、助走の時は踏み切り板に足を合わせにいかないで、いつも同じスピードで助走出来るように指導してきました。
 2人とも中・長距離を目指し練習している子供ですが、長距離練習の時の位置取りのための50メートルダッシュ、インターバルトレーニングにより力を付けてきたように思います。
 2年生のA君、Rくんは立ち幅跳び、50メートル走で頑張りました。
 R君はスタートの時、後ろ足に重心が来てしまうためスタートが遅れます。そこで、後ろ足を伸ばし気味にし、前足を少し曲げて前足に重心を持ってくるようにアドバイスをしたところ、いつもは1m位遅れていたスタートが、今日は他の子供の前を行くスタートに変わりました。タイムも9秒前半で自己新記録が出て良かったと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松にショッピングと映画!

2008年08月15日 17時36分16秒 | Weblog
 今夜は練習が中止になったので、今から浜松までショッピングと映画に行きます。映画は21時50分から24時20分終了予定です。帰りは遅くなりますが、ゆっくり行ってきたいと思います。
 明日は、朝、所用の為、陸上競技大会(エコパ)に行くのが遅くなりますが、終わり次第行きたいと思います。
 各自目標を持って頑張ってください。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スタミナ」「やる気」「耐える」

2008年08月15日 17時11分29秒 | Weblog
 スポーツを通して身体をつくり、心を養うことができます。「根性がない」「頑張りがきかない」、これは「スタミナ」と「やる気」・「耐える」という精神力が欠けていることに原因があります。
 人間は、物理的、心理的に、不快な刺激を受けると間脳からホルモンが分泌され、脳下垂体に働きかけます。そして、脳下垂体から分泌されるホルモンによって、甲状腺や副腎などからもホルモンが分泌され、全身のホルモンバランスが乱れます。
 このホルモンの乱れを副腎皮質が修正します。その働きが「はねかえすちから」すなわち「ストレス」です。このような刺激とそれに対応する働きによって副腎が肥大し、防衛力、抵抗力の厳選が蓄えられ、身体もこころも強化されるのです。
 その逆に、刺激をさけて楽なことばかりしていると、防衛ホルモンの分泌が少なくなり、心身ともに弱くなってしまいます。
 子供たちの云うことも聞きますが、メリハリをつけてやることが必要だと思います。
 
 ※副腎皮質は、わずか7gの重量ですが、ここから30種類以上のホルモンが分泌され、抵抗力をつけ、全身を防衛する働きがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする