俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

夏至

2022-06-21 | 俳句・夏・時候




曇り日の夏至の広場や誰(た)もをらず




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



二十四節気の一つ。







太陽の黄経が九〇度に達したとき。







陽暦六月二十一日頃に当たる。







北半球では一年中で昼間の長さが最も長い。







今日は夏至。

梅雨どきで曇っていた。

いつも子供たちが遊んでいる広場には、誰もいなかった。






夫婦らし作業す夏至の菜園に




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山法師の花 | トップ | 梅雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・時候」カテゴリの最新記事