goo

エジプトではファラオ眠る







エジプトでは ファラオ眠る
石の布団に
くるまって

呼んでみても 五千年の 夢を今も 見続けてる

タイム・トラベルは楽し メトロポリタン・ミュージアム
目覚し時計ここに 掛けておくから



大貫妙子さんの「メトロポリタン美術館」。
子ども心にトラウマになったと言う人が多いが...たしかに最後、「大好きな絵(ドガの「ダンス・クラス」)の中に閉じ込められた」というくだりは怖い。わたしはすでに高校生だったので怖くも何ともなく大好きな歌だった。カイロ博物館を訪れたときもこの歌が頭から離れなかったし、その後メトロポリタン美術館を実際訪れるまで、どんなにワクワクさせてくれたことだろう。

でも今考えると、ドガの踊り子たちの間に閉じ込められるならまだしも、例えばロスコが大好きなわたしが「No.13」の中に閉じ込められたら...わたしは2次元座標になってしまうのか?そりゃめっちゃ怖いな(笑)。


「大英博物館」という歌があってもよさそうだ。
まず「メトロポリタン美術館」を聞かせてから、本歌取りをして作詞作曲するよう娘にリクエストしてみようかしらん。
あのチャーミングなクレイアニメまで真似ようとするかもしれない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )