goo

je t'aime un peu








ラデュレ、ヴァレンタイン・バージョンのサントノーレ
(フランボワーズとレモンとジンジャー風味!)と紅茶で

めでたさも中くらいなり 結婚20年のヴァレンタイン


今夜はコンサートへ行く予定

みなさまもよき一日を
(今からでもいい日にできるよ!)

......


これだけでは何なのでもっとロマンティックな話を...

娘と今の彼が親しくなったきっかけが愛らしい

医学部のクリススマス・パーティーで
パーティーが終わる頃、会場のピアノでバッハを弾いた友達男子がいた(酔っ払って)
娘は、こういう時にバッハは上品すぎるのではと
バッハ君を押しのけてショパンのバラードを弾いた(酔っ払って)
会場は当然ざわざわしているのでほとんど誰も聞いていないだろうと

その演奏を聴いた彼が恋に落ちたとか(酔っ払っていたのかしら...)

いいなあ青春ど真ん中!

娘にボーイフレンドができたと聞いて機嫌の悪かった夫もこのきっかけ話には溶解

彼もピアノが弾けるそうで、娘が彼のベートーベンのソナタをみているんですってよ...

そうそう、彼、ある球技のチャンピオンで、おまけに料理もできるんですって!
そんなスーパー・ティーンエジャー、実際にいるんですね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )