NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

還暦旅行~観光編

2022年12月01日 | お出かけ・旅行

夫、60歳の還暦を迎えました。

そこで、子供たちから還暦祝いで旅行券をプレゼントしてくれたので
旅行割を使って3年ぶりの夫婦旅行に行ってきました。

行先は、軽井沢。

朝早くに出たのですが、なんと3か所集中しての
事故&故障渋滞に巻き込まれ着いたのが、お昼前。

ハレルニテラスに行きたかったのですが
当然そんな時間は駐車場満車で入れず、スパッと諦め
白糸の滝へ向かいました。

 

白糸の滝って名称、全国にあるよね?
一番有名なのは静岡の白糸の滝ですが
軽井沢の方は、静岡に比べると湾曲で女性的な柔らかさを感じます。




滝の手前に流れてい小川の方が勇ましく感じます(笑)



お天気も良くドライブ日和です


ハレルニテラスは諦め、次に向かったのが万平ホテル。

軽井沢を代表するホテルですよね~。

ここでお茶をしたのですが、なんと1時間待ち!

1時間待っても頂きたかったのが
ジョン・レノン直伝のロイヤルミルクティー。

アップルパイと一緒にいただきました。
めっちゃ美味しくて大満足
ロイヤルミルクティーも、紅茶とミルクのバランスが絶妙で
普段あまりミルクティーは頂かない私ですが
これは何度でも飲みたいお茶でした。
あ~幸せ

お茶した後は、旧近衛文麿別荘(市村記念館へ。

大正15年、近衛文麿が別荘として野沢源次郎から購入した建物。
その後、近衛と親交があった市村今朝蔵が購入し
現在の場所に移築されたそうです。

館内写真NGでしたが、なかなか興味深い建物でした。


敷地内から浅間山がきれいに見えます

 

そうそう、やはり軽井沢プリンスショッピングプラザは外せません。


初めて行ったけど、広すぎる・・・^^;;


ワンちゃん連れの方がたくさんいらしていて
敷地内の広場では、ドッグラン状態でした。

ここで、夫はゴルフクラブとバッグを購入。💼
私?なにも買っていません。



旧軽銀座も散策。

いやぁ~ほんとに人が多かった・・。




紅葉も拝むことが出来ました。


綺麗ですねぇ~~


朝食をいっぱい食べたのでお昼は牛のにぎりのみ。
さっと炙ったお肉、甘みがあって美味しかったです。


けっこう歩いたのでお茶休憩も。


今回は、渋滞3連発のおかげですっかり出鼻をくじかれ
なおかつ思ってた以上の混雑で思うように観光できませんでしたが
3年ぶりの旅行を楽しむことが出来ました。

旅行券を手配してくれた子供たちに感謝です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数量違い | トップ | 還暦旅行~宿泊編 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (farm-nomiya)
2022-12-01 07:06:47
ご主人さま、おめでとうございます❗️
牧場主(旦那)と歳が近いんですね。
いろんなシニア割引とかあって結構ありがたいこともあります。
これからもぜひご夫婦であちこちお出掛けくださいね~
farm-nomiyaさんへ (NAO)
2022-12-02 00:30:28
ありがとうございます^^

牧場主さまと年齢が近いんですね♪
となると、farm-nomiyaさまと私とも歳が近いかな?^^

>シニア割
そうそう!意外と多いのでびっくり。
特に映画はそう感じます。
外出緩和も進んでいるので、ボチっと動き出したいと思います☆

コメントを投稿

お出かけ・旅行」カテゴリの最新記事