れもん&みるく

徒然日記

ムチウチになりそう

2021年08月06日 16時16分00秒 | バイク
仕事から帰ってきて
昨日 暑すぎてできなかったので

①書類をバイクの小物入れに入れる
②工具入れをチェックする

きちんとやっておこう

まずバイクの証明書と
自賠責の保険証を
ジップロックに入れて

プラスのドライバーでネジをはずし
小物入れを開ける・・・いやいや
カバーをはずす

ゴムがあるので
そこにジップロックに入れた書類を挟み
またカバーをつけて

プラスのドライバーでネジを留める

小物入れとは名ばかりで
書類を挟んだら
それ以外何も入りません

工具入れはここですと
教わったところのネジも
プラスドライバーで開けて
カバーをはずす

工具入れ???
小さいプラスのドライバーが
入ってただけだ

このカバーがくせもので
開けたら閉められない

結局
説明書を読んではめてみる

サイドのカバーを拡げながら
差し込んではめます

むちゃ難しいやん!

そもそもそこにプラスのドライバーが
入っていたとしても
そこを開くのに
プラスのドライバーがいるので
なんの意味があるのだろう・・・

フォルッツァのときは
シートの下に2リットルの
ペットボトルを6本入れて
走ることができました

PCXはシートの下に
ヘルメットを入れたら
あとは書類しか入りませんでした

カブは基本
何も入れるところがありません

でもオッサン臭いボックスを
つけるのも嫌やなぁ〜

今日の街乗り
少しシフトチェンジに
慣れてきたけど

加速の時のシフトアップと
シフトダウンの時の
エンジンブレーキで
首がガクってなるのです

慣れるまでに
ムチウチになりそうだわ(^◇^;)

今日も
1速・・・2速・・・
って独り言を言いながら乗ってました

だんだんエンジン音の違いが
わかるようになってきたけど

とりあえず
慣らし運転の間に
習得できるように頑張ろう!










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーカブ110 納車 | トップ | カエルのキーケース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿