衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

溺愛

2010-02-26 22:46:08 | 
警告:画像をご覧になって、ご気分を悪くされる場合もございます。自己判断にて閲覧下さるようお願い申し上げます。



B「ヤな予感だぜ」  V「サ、サケクサイ」



B「ぐぇ、ぐるじい~」 V「フガフガフガフガ」



B「かんべんやー」  V「ぎゃい~ん」



B「キ、キター!」  V「キエテシマイタイ....」



B「シツコイゼ~」  V「メ、メイワク」 




お見苦しい画像がございましたこと、心よりお詫び申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の衣笠山

2010-02-25 20:00:23 | 
今朝はかなり濃い霧が発生していた横須賀市内、衣笠山での朝散歩時も....。


家を出て間もなくの道



衣笠山に入ったら20m先さえも見えず



鳥の囁きやリスのテリトリー争いの声だけがこだまし、



一生懸命に獲物を探し回るバレンシアちゃんと、



ボブ君でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の散歩道

2010-02-22 22:29:48 | 
寒い日が続いている衣笠山にて、真冬の散歩道と景色をご案内


「椿とバレンシア」

”ステイ”に不服そうなお顔、「花より鳥よぉ」。


「枯れ木のモニュメント」

おそらくリスに皮を食べられ枯れてしまった?


この辺りでは、特定の樹木の皮を綺麗にかじってしまうリスの被害が深刻。特に横浜横須賀道路の横須賀インターから朝比奈インター間を車で走っていると、上下線両脇の山々はリスによって皮をはがされた木々をたくさん見かける。


「長い下り階段にて」

ボブはウォークインハーネス装着で”ヒール”、バレンシアちゃんは巻き取り式リードで”スロー”をお勉強中。


「蛍の里」


左手の蛍の里内では、山から湧き出た小さな小川が流れており、夏には蛍が飛び交う。貴重なエリアのため中に立ち入れないようガードが張られ、その先を下っていくと、


「マムシ注意」

向かって右が「マムシに注意」の看板、左は「蛍生息地」の注意書き。

地蛇は何度も見かけるが、まだ一度もマムシを見たことがない。しかし、かかりつけ獣医の話では、昨夏、マムシに噛まれたネコが運びこまれたとのこと。


「凍りついた湿地帯」

寒い日が続いているため湿地が氷結

氷を食べるのが大好きなワンズは、この場所へ来ると、地面の氷をかじりだす。


「雪の日の広場」

バレンシアちゃんお気に入りの場所、雪でもお構いなし。


「展望台」

ここからは360°の眺めを楽しむことができる。


「伊豆大島」



「丹沢山系」



「富士山」



「みなとみらい~ベイブリッジ~鶴見」



「富津方向」

残念ながら、この日の房総半島はかすんでいた。


「桜咲く道」

あらま、桜が咲いている!


「河津桜」

♪もうすぐハ~ルですねぇ♪と、早咲き桜をズームアップ


そう、暖かな春はすぐそこですね。全ての保護犬達に優しい春がやってきますように!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾けるワンズ

2010-02-20 18:13:54 | 
久しぶりに暖かな日差しが降り注いだ今日、コロママさんに教えて頂いた葉山町にある南郷上ノ山公園ドッグヤードにV&Bコンビがデビュー。午後のひと時を楽しんできました。

正午過ぎに着いた頃、あまり見かけない犬種の大きなワンちゃんとたくさん会ったのに、滞在時間中は全5頭のみ。空いているのでお近くの方にはお奨め。

狭いように見えますが、長さがあるので大型犬でも走りまわれます。まずは今日ご一緒したワンちゃん達をご紹介。


ウォルター君


ニコラス君


ラッキー君



ボブは駒沢公園に続きドッグランは二度目、バレンシアちゃんは初体験か?あとは画像を見て下されば、何も説明は要らないでしょう。






















よろしければのデジカメムービー↓



南郷公園のドッグヤードは事前登録制。4月登録がお奨め。お問い合わせはこちらまで。夕食を済ませたこの時間、信じられないくらいに静かなワンズ。あ~、毎日のように放牧に連れていきたいものだ....。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日

2010-02-18 22:48:17 | 
今朝5時のトイレ散歩時にはそれほど雪は降っていなかった。


2時間後の午前7時、運動散歩の為に家を出発した頃には細かな雪が降り続き、



衣笠山登り口に差し掛かる辺りで、ジェッシーは早くも帰宅したいモード。



降雪はかなりの量になり、ボブも意気消沈。



衣笠山に入ると、既に辺り一面雪景色。



それでも匍匐前進は変わらず、意気揚々のヤツが一頭。



鳥を探し回っていたけど見つからず、とうとう待ち伏せ作戦に出た。



お腹が冷えちゃうぞ。



雪だからと何か問題ある?と、

なかなかイイ顔していたバレンシアちゃんでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート