衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

今年もありがとう

2014-12-31 22:49:26 | 
皆さま、良い年をお迎えください。



ボブ



ヴァレンシア


天使になりました!

ジェッシー


犬達との触れ合いの中で、悲しいことが続いたこの一年。
想い出を原動力に新しい年を迎えます。

変わらず閲覧下さり、有り難うございました。




さて、地元衣笠神社では初詣の準備に朝から追われていました。


新年を告げる0時前から参拝客が並び始める。


こちらのエリアでお札やお守り、破魔矢等を購入、おでんやお神酒、甘酒は無料

12時になると、近隣のお寺から除夜の鐘や、東京湾上にいるいくつもの船からの汽笛が聞こえてきます。

それらは余韻までもが心に響くようで、しみじみとした気持ちになる。


お近くの方は是非、足を運んでみてください。
なお、境内でおでんなどを頂いたら、心付けを置いていくのが礼儀となっています。


我家は今年もこれから衣笠神社へ初詣参拝に出かけます。
昨年の大晦日は、このようなことがあったため、子供達(息子の)がじぃじは置いていこうと目論んでいます。

しかし既に千鳥足の当人は妙に張り切っており、「参拝方法は二礼、二拍手、一杯だったな」などと、またもや怪しい言葉をつぶやき...

しかも20時過ぎから降り出した雨は、まだ小雨が残っている。


どうか我家も無事に年か越せますよう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミズク

2014-12-29 09:35:33 | 衣笠山
今朝は雨で煙る衣笠山周辺。


しかし昨日の衣笠山からは横浜みなとみらいからベイブリッジ、翼橋までを臨むことができた。



近隣ではこのような光景も...




そして衣笠山にリンドウが咲き始めた頃、その美しさに誘われたかのように出現していたミミズク。



しかもなんと、次の製作中アートも発見。

今お見せすることはできないが、日々、姿を変えている何かが、まもなく登場するのがとても楽しみである。



風に揺れる落し物を何かと勘違い中のフタリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜め45度

2014-12-28 22:11:54 | 
TVを観ながら寛いでいるお兄ちゃんに、顔を斜め後ろに傾け、熱い視線を送るヴァレンシア。


「参ったな、斜め45度の視線だよ」とお兄ちゃん。


「ドコデモイイカラ触ッテ、撫デテ~♡」

中学一年生のお兄ちゃんによると、顔の角度斜め45度は女子力アップなオンナの角度だそうで(笑)。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ている場合か

2014-12-28 01:59:53 | 
ボブよ...

お前は本当に、毎日毎日いろいろと楽しませてくれるね。


それは何だ???



ソファーのカバーがどうして頭巾のように被れるのだろうね!


見せてみなさい!!



あらららららら


ソファーは掘る、カバーは破る、被る。

午前2時前

反省してるフリして爆睡中


話を聞け~!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田作りも魚のうち(ボブ)

2014-12-27 20:59:16 | 
衣笠山公園では門松もお目見えし、お正月準備は着々と進んでいる。


花を自在に取り換えられる工夫がされている


ヤマユリの斜面も綺麗に除草が行き届き、



鳩達が団体様で歩いている姿がよく見渡せる。


生き生きとお仕事中

鳩が飛び立った後、必ずその残り香を確認するヴァレンシア。ボブが鳩を気に留めたとしても、飛びだってしまえばそこでおしまい。

だからヴァレンシアのこのような行為は、鳥猟犬類の中でも猟犬に適している犬種である証拠なのだと思う。


ヴァレンシアが本来のお仕事に熱心な半面、ボブは...



このようなものを見つけ、裏側を舐めていた!



「ウメェ~な~」

まったく、おバカさん!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート