浮浪雲の野鳥便り

趣味の野鳥写真を掲載

ノビタキ秋

2019年09月29日 | ノビタキ

2019.9.27  奥日光戦場ヶ原にて

ノビタキとビンズイとエゾビタキが旅立ち前の一時を楽しんでいるように見えました。早朝なので、朝露とほんの少しの霧が下草や木々に潤いを与えてくれています。

 

 

 

 

 


ノビタキ

2016年10月13日 | ノビタキ

2016.10.12 河川敷にて  前回は、秋桜止まりが撮れませんでしたが今日はなんとか頂きました。と言っても、この1度だけのチャンスでした。後は、河原の芦原と堤を行ったり来たりで秋桜へは降りて来ませんでした。 偶然、河川敷の砂利道の水溜りで、水浴びをしてる場面に出会いました。すぐそばに川があるんですけど、もっと綺麗な水があるんですけど?

 

【ノビタキ 秋】

 

 

 

 


ノビタキ秋

2016年10月10日 | ノビタキ

2016.10.10 今日は、近隣の河川で秋を楽しんで来ました。 秋桜、ススキ、セイタカアワダチソウと色とりどりの秋色が沢山有りました。 小鳥は、河川敷の定番のヒバリ多数、5~6羽のセッカの若鳥、1~2羽のノビタキが姿を見せてくれました。

 

2016.10.10

 【ノビタキ】

 

 

 

 

 【セッカ】

 

 

 

 

 

 


ノビタキ

2016年06月09日 | ノビタキ

2016.06.02 初夏の訪れてを感じに戦場ヶ原へ出掛けて来ました。

 天候は、快晴で空色は限りなくブルーでした。しかし、風が強く吹いていたため約2時間で撮影終了となりました。 風の為か、鳥達の姿も少なく感じられました。それでも、到着後直ぐにノビタキと出会えました。

 

【ノビタキ】