浮浪雲の野鳥便り

趣味の野鳥写真を掲載

伊豆沼の野鳥

2024年02月27日 | ベニマシコ

2024.02.27  フィールド便り

伊豆沼のシマエナガ撮影で出会った野鳥達です

・ベニマシコ

 

 

 

・カケス

 

・カシラダカ

 

・オオジュリン

 

・ツグミ

 

・アカゲラ

 

・アオゲラ

 

・オジロワシ

 

・雁の飛び立ち

 


レンジャク

2024年02月21日 | レンジャク

2024.02.21  昨日のフィールド便り

以前から、黄レンジャクが入っているとの話を頂いていたので出かけて来ました。のんびり出発でポイントへ10時半頃の到着でした。朝捕食に来て飛び立ってから来ていないとの事でした。お昼前に、直ぐ近くで鳴き声が続けて3回したので探しましたが発見できませんでした。到着から4時間待ちで出会いました1羽の黄連雀。

 

 

 

 

 

 

 

 


アカゲラ

2024年02月16日 | アカゲラ

2024.02.16  今日のフィールド便り

強風が弱まった午後、フィールドへ様子見に行って来ました。キクイタダキが確認出来るかいつものポイントを探索しましたが出会えませんでした。スタートポイントで待機していると「キャキャ」と近くでアカゲラの鳴き声。鳴いた方向へ近づき「もう一度鳴いて」と願って居ると鳴いてくれました。居ました、数枚撮ると20m位移動して桜に止まり5分位の間枝渡りしてくれました。

 

 

 

 

 

 


キクイタダキ

2024年02月14日 | キクイタダキ

2024.02.14  今日のフィールド便り

今シーズン初めての目線近距離で撮影できました。発見時は、ヒノキの葉の中で餌取をしていました。障害物が少ない所に出るのを待って撮影していると、目線の紅葉の枝に数秒間降りて来ました。ついに御褒美を頂いたと感じました。欲を言えば冠が開いたらと。